Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

1位を取る器。

2021.11.17 01:00

1位をとるためには、

1位をとるための学びが

必要になります。


大前提として、

学校の授業は、授業があった

その日のうちに消化すること。

授業進度は塾の一回分よりも

遥かに遅く、それなりに賢い子は

よほどサボらなければ可能です。


次に、問題集偏重にならないこと。

特に理科や社会は、問題集よりも

教科書の方が難易度は高いです。

問題集はその一部を空欄や選択肢にして

問うているだけで、はっきりと

教科書の方が難しいです。

また、英語などはきちんと

授業を受けて文法を学び、

書き取り練習を中心にした方が

いいと思います。

あくまでも問題集の演習は、

分かることを確認する程度のものです。

毎日の基本の学習のほとんどは、

「読み書き」「まとめ」に

あてられるべきなのです。


そして、絶対に一ミリも

分からないことを残さないように

しようという不断の努力です。

自分の思考の隙を見つける

しつこさです。


これくらいで良いか、なんて

甘えた思考をする子に

1位になった子は一人もいません。

まして、課題を1度たりとも

忘れた子もいませんでした。

絶対に、100%クリアされた

状態で、それはもうしつこく

思考された成れの果てで

提出されているのです。


1位を取る、というのは、

わたしには身近なことですが、

それゆえに器の整わない子も

よく見えます。


しかし、いきなり

人は変化はしません。


1位になりたいかどうか、

なれると信じているかどうか?


実は、この辺が

一番大切だったりします。

結局、諦めて、適当なところで

辞めているだけなんですけどね。