Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

インタークーラー洗浄&圧力損失加工

2017.05.10 13:19

今日は土砂降りなので、屋根のでチマチマ


インタークーラーや…特にバモスは、エアクリーナー(&エアクリBox)が油ギトギト(´д`|||)



エンジン載せ換えるにしてもエアクリーナー交換するし…


ギトギトエアクリBoxに新品エアクリーナー入れるのも気分が悪い



なので、エアクリBoxとインタークーラーをちょっと洗ってみる&ついでに一部?で評判の圧力損失加工をしようかと(*´-`)



どちらも、メタルクリーンのお風呂に入れましたが…


エアクリBoxは油だけじゃなく、泥?も入り雑じってるのと、堆積量がハンパないから、なかなか…


途中からマジックリンに切り替えて、だいたい落ちました…が、まだ表面の手触りぬめぬめするから、今でも薄めたマジックリンにつけ置き中…




さて、メインイベントのインタークーラー加工


加工するのは、入り側だけです(^^)b

この左側ですね♪



たぶん、出口側も加工したほうがドラッグ(空気の乱流)軽減出来るとは思いますが…邪魔くさいから却下( ̄ー ̄)

まずは爪起こし…

マイナスドライバーがあれば、簡単に起きますが…


外しやすいように目一杯起こす&力加減を間違えると…モノが古ければ古いほど爪が折れる可能性がある…


なので、ギリギリに抜ける程度の爪起こし…


念のためバーナーで炙り、気持ちアルミを温めました。


炙りすぎるとプラ部分がとけてしまうから、水で濡らして…


炙って表面が乾いたらオッケー♪

アルミにたいして負担かけずに起こせました(^^)b

隙間は6㎜弱…


フツーに考えると5øのパイプでいいのでしょうが、個人的にテーパーをスムーズ(急角度?)にしたかったので、あえて4øのアルミパイプ


ニッパーで斜めにカットしていき…

斜めを合わせて、間に挟み込み…


カラス口で潰して固定


ハンダとか流しこんで、もっと滑らかにしたほうがいいんでしょうが…


急遽、現場下見の依頼がはいり、コレで完了( ´艸`)

覗き込むとこんな感じ


後は、漏れさえ無ければいいんですが…



足ぶみ空気入れで、圧かけてみて点検した方がいいかも?