「おてら文庫」ありがとうございました!【お寺まるごとフェスタin金剛寺】
ごきげんいかがですか。
着物姿のチャイルドマインダー うっかり母ちゃん満茶乃です。
昨日は
「お寺まるごとフェスタin金剛寺」での『おてら文庫』
無事に開催させていただきました。
向かって左側半分が東山図書館チーム。
むかって右側半分と中段が、京都女子大学の図書館学研究会「kwuicls」のみなさま。
前列センターの女性が、この二つのチームの頭取、京都女子大学の桂先生。
右奥の男性が、
金剛寺ご住職 中村徹信 師と
このイベントの企画運営をしてくださった宇野貴佳 氏。
みなさま、ほんとうにありがとうございました!!
金剛寺さんの入口では、kwuiclsのメンバーさんが
ビラまきをしてくださっていました。
境内では、飲食ブースのみなさまが軒を連ね、
かなり賑わっていました^^
お天気が良かったので、境内だけで終わらず
かなりたくさんの方が、本堂の方にも足を運んでくださいました。
本堂入り口は絵本コーナー☆彡
京都女子大学の図書館と東山図書館からご協力いただき、
桂先生が、こんなにたくさん借りてきてくださいました!!!
まさしく絵本天国!!!!
おとなもこどもも、一度は立ち止まり、手に取っておられました。
本堂では
ご本尊の脇を、広く贅沢に使わせていただいて
「kwuicls」さんの落語紙芝居「七度きつね」と
両チーム合同の「本がたり」を開催!!
こちらは「本がたり」の様子。
テーマは「わ」
これは「和」でも「輪」でも「話」でも「環」と捉えても!!
テーマに沿った本を一冊チョイス、
とにかく、その本の自分が好きなところを語り倒す!!
というのが「本がたり」
東山図書館チームとkwuiclsさん、交互に発表!
会場には常時15~20名ほど耳を傾けてくださる方がいて
時に笑い声もあがり、盛り上がりました^^
発表が終わると、まったりと本を楽しむスペースに。
不思議なことに、ダレるわけでもなく
時に朗読がはじまったり
時に本の紹介ごっこはじまったり
とても流動的で、自主性もあって、すごく良い時間でした。
本の紹介スペースの横では、
数珠作りワークショップと、kwuiclsさん主催のしおりづくりワークショップ♡
こちらも、にぎわっておりました~
今回、kwuiclsのみなさまの着物、
空果梨堂がレンタル&お着付けさせていただきました^^
色々多めに持って行って、各々ご自身でコーディネートしていただいたので
よけいに着物に愛着を持ってくださったようで
「自分でも着れるようになりたい!」
「家にばあちゃんの着物あるし、あれ使いたくなったな~。」
「今年の藤花祭(文化祭)はみんなで着物ででたいね!」
など、いろいろ会話も弾んで楽しんでくださってました。
今回みなさまが持ち寄った本たち。
小説あり、絵本あり、随筆あり、対談書あり、古典や純文学もあり。
ほんとうに同じテーマでも、こんなにも色々とあるのだなぁと
発想の楽しさを感じました。
満茶乃チョイスの本に関しては
長くなるので
次回へ
『お寺まるごとフェスタin金剛寺』
ほんとうにお天気にも人にも恵まれ
ここに書ききれないくらい、色々な方とお話しできて
嬉しい体験をさせていただきました。
ほんとうに、ほんとうに、
ありがとうございました!!!!