総持寺周辺の知る人ぞ知る神社
みなさんこんにちは!
チーム「トマ太郎」です。
私たちは、茨木市(主に総持寺)周辺の神社を紹介して行きます。
一つ目は、「新屋坐天照御魂神社」(にいやにますあまてるみたまじんじゃ)です。
入り口はかつて鳥居が建てられていましたが、2018年の地震もしくは台風で崩壊してしまったようです。
大きな木で囲まれており、ここにいるだけで自然と落ち着いた気分になりました。
参道途中の右側には小さな手水鉢があります。
奥へ進むほど、土地が高くなっていきます。
拝殿前の左側には「須佐神社」が鎮座しています。
こちらが拝殿です。拝殿前の狛犬は砂岩製で歴史が感じられます。
この後方に本殿がありましたが、塀に囲まれており、中は見えません。
拝殿前に「新屋坐天照御魂神社一座」と刻まれた石碑が建っています。これは、江戸時代中期の学者、並河誠所が当時多くが所在不明となっていた畿内の式内社(注1)を研究し、比定した神社に目印として建立したものだそうです。
ひっそりとした雰囲気で、気持ちが自然と落ち着く感じが私自身とても好みでした!気軽にアクセスできる場所にあるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか??
交通アクセス:徒歩 JR総持寺駅から北西へ900m(約10分)、阪急総持寺駅から北西へ1.4㎞ (約15分)
バス 阪急茨木市駅から近鉄バス(花園東和苑行)で東太田1丁目バス停下車
続いて「八幡太神宮」(はちまんたいじんぐう)です。
JR総持寺駅の改札を出て左に曲がり、線路沿いの道を歩くとたどり着きます。住宅街の中にひっそりと佇んでおり、近くには総持寺があります。
こちらが鳥居、とても立派です。
拝殿。應神天皇、天照大神、天児屋根神(あめのこやねのみこと)がここでは祀られています。
さらに、奥には遊具のある公園と小さなコート(?)もあります。
この神社の狛犬。赤と白の前掛けがされています。どうやら寄贈されたもののようです。
このように住宅街の中にひっそりと佇んではいますが、近くに総持寺もあるのでついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アクセス
・JR総持寺駅から徒歩9分(約700m)
・阪急総持寺駅から徒歩7分(約600m)
最後に「太田神社」(おおだじんじゃ)です。
駅から少々遠いので、バスで行くことをお勧めします。また、Googleマップで太田神社への経路を調べると住宅街に行ってしまうので、調べる際は太田神社の近くにある「鳥居」をクリックしてください。
では、バスを降りて「太田東芝町」交差点を右に曲がると見えてくるのが、、、
西国街道、太田神社と彫られた石碑があります。これの通り、左に曲がってください!
石灯篭があります。そして、この道が太田神社へと続いています。
神社の鳥居。太田神社の扁額(へんがく)(注2)があります。
参道に生えている木々。一本一本がとても高いです。
拝殿です。令和2年に改修工事がされたのでとてもきれいです。ちなみに、最初に紹介した新屋坐天照御魂神社と同じく、ここも式内社(注1)に該当します。
また、この神社の裏側には太田茶臼山古墳もあります。古墳と神社、一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?
アクセス
・JR総持寺駅から徒歩約25分(約2.0㎞)
・JR総持寺駅から近鉄バス「花園東和苑」行きに乗車、「太田」で下車。徒歩4分。
(注1)
(注2)扁額とは、建物の内外や門・鳥居などの高い位置に掲出される額のこと。
いかがだったでしょうか??
今回私たちが紹介した神社に少しでも「見に行ってみたい!」と思ってもらえたら嬉しいです。お出かけやランニングなどのついでにぜひ足を踏み入れてみてください!