Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

✂︎RYOHEI SETO【京都・Rulyru】✂︎

髪が「薄く」なりにくいように現役美容師が心掛けているポイント。

2017.05.15 13:06

こんにちは。


マイペース美容師の瀬戸亮平です。



男性なら必ず直面する悩み。


もちろんそう、


薄毛です。



原因が未だに完璧には解明されてないこの天敵、

少しでも回避したいですよね!

完全に止めるのは難しいですが、

少しでも遅らせるために、僕が毎日実践していることを書き留めたいと思います。


1.シャンプーをしっかり丁寧に。

ほとんどの方が毎日しっかりシャンプーしておられるとは思いますが、その意味を少しでも高めるために僕が行っていることは以下の点です。

・しっかり濡らす

・しっかりすすぐ

これが意外とできてない方が実は多い気がします…

いいシャンプーなどはピンキリなのでおいおい紹介するとして、

この濡らす、すすぐが不完全なだけで

頭皮に与える影響が絶大です!!


頭の汚れの70から80パーセントは

お湯でしっかりすすぐだけで落ちると言われています。

なのでしっかりお湯で落としてから

シャンプーで特に頭皮に残っていそうな汚れを意識して洗うイメージです。


もちろん、しっかり流さないと、汚れや果てはシャンプーの残りまでが残留してしまい、頭皮環境を損なってしまいますので、丁寧に流してあげてください。


2.しっかり乾かす

これも髪の短い男性がサボりがちなことですね。

ボウズやベリーショートの方はあっという間に乾きそうなのでまあいいとして、

それ以上の方は必ず乾かすことをお勧めします。

とくに頭皮!

湿気が残ると、雑菌が繁殖してしまいがちです。

頭皮湿疹などを防ぐためにもしっかり乾かしましょう。

寝癖も少しましになるはずです。




いいシャンプーを使ったりすることも大切ですが、

まずは日々の洗髪から意識してみてください!


薄くなっても貫禄でカバーできるダンディなおじ様になりたいものですね。



Ryohei