Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「この先へ」ジュニアユース公式戦記11/20新人戦1位トーナメント1回戦 vsACジュニオール

2021.11.21 23:35

ジュニアユース 公式戦記


2021/11/20 

宮城県クラブユース連盟Uー15新人戦

1位トーナメント 1回戦


vs ACジュニオール

前半 0-1

後半 0-0

合計 0-1●


終わった瞬間はとにかく悔しくて、

時間が経つとまた違う感情が込み上げて…


最後までらしくまっすぐに正々堂々と闘ってくれました。

相手が素晴らしく、中盤や局面を飛ばさず真っ向勝負をしてくれました。お互い逞しく、強度が高いなかで技術と駆け引きがあり、ずっと観ていたいゲームだったね。

相手の方が怖さがあったと思う。

自分達は

「相手と闘わないうまさ」

が足りず、熱くなりすぎたかな。それも良さだから難しいけど、

「意図して闘う局面をつくる」

くらいうまくなりたい!

本当に悔しいけど、自分達のぶんも頑張ってくださいと心から思える相手に敗戦でした。


少し時間が経って込み上げてきたのは

「楽しかった」

ってのと、改めて

「感謝」

でした。


あの緊迫した試合、勝負のかかった試合で自分達のやりたいサッカーで挑む。

楽しかった!ほんと楽しかった!

勝ってたらもっともっと楽しいんだろうな。

みんなでそんな瞬間味わいたいよね!


そして、そんな舞台まで連れて来てくれた選手に

試合に出ないけど鼓舞して共に闘った選手に

「ありがとう」

いつも応援くださる父兄の皆さん

「ありがとうございました」


1期生の挑戦もあっという間に終盤!

必ずもうひとつ上のステージへ、

もう次は来春のクラブユース選手権!

この敗戦の捉え方次第だ。


さぁ、悔いなき挑戦を!


試合の動画はYouTubeにUPして頂きたいと思います。ぜひご覧ください!


現在2022年度入団3期生の募集を行なっております。

新しい歴史を一緒につくりませんか?

明日11/23はチーム説明会も行います。

ぜひお気軽に参加ください!

詳しくはホームページよりご確認をお願い致します!


2021/11/20 

宮城県クラブユース連盟Uー15新人戦

1位トーナメント 1回戦

vs ACジュニオール

前半 0-1

後半 0-0

合計 0-1●

・スターティングメンバー

GK 斉藤 匠真 2年(沖野SSS)

DF 伊藤 陸  1年(アンティゴ)

DF 岩崎 心  2年(古城FC)

DF 村上 天城 2年(SK・SC)

DF 濱野 日向 2年(SK.SC)

MF 梅澤 脩太 2年(大野田FC)

MF 鈴木 杜和 2年(MESSE宮城FC)

MF 木村 凪冴 1年(大野町FC)

MF 伊藤 駕玖 2年(SK.SC)

MF 蒔田 唯成 2年(ACジュニオール)

FW 秋山 由吏 1年(ACジュニオール)

・ベンチメンバー

児玉 龍聖  1年(沖野SSS)

大友 隆義  1年(SK・SC)

立石 琥亜  1年(MESSE宮城FC)

福川 団   2年(SK・SC)

寺林 蓮真  2年(SK・SC)

高橋 英汰  1年(沖野SSS)

早坂 剛   2年(SK・SC)

()内は4種所属チーム。引き継いだバトンを大事に次へ継なげることが使命です。


#エルブランカ仙台荒浜

#サッカー

#テクニック

#ドリブル

#駆け引き

#中学生

#サッカースクール

#ジュニアユース

#新人戦

#宮城県クラブユース

#選手募集中

#悔しさ

#感謝

#挑戦

#ローマは1日にして成らず

#ジュニアユース選手募集

#段階

#貫く

#仙台市

#若林区

#街クラブ

#勇気

#希望

#感無量

#崩すなファイティングポーズ

#強気な挑戦

#闘魂注入

#一蹴入魂

#一触入魂

#育成力で勝負