棚厚ってどこまでいけるん?
2021.11.23 15:32


「薄さ」の実験結果🙌🏻
7月に製作した、とりあえずもつであろうなるべく薄くした板厚の本棚。
が、何ごともなくパンパンに入れて使用出来てることを結果としてご報告いたします🌞
これで結果こうなるって感じるのは嬉しい感覚ですね🙈✨
なんでもそうやなーと感じます。
「こうありたい・したい」は思想、想像の中には実現はないんですね🐂
もう一つ考えるのが、何かを実現するには「めんどくさい」に勝たなきゃいけないです。
だけど「めんどくさい」が効率化を成長させたりします。
あー、こんな問題がおきた、めんどくさー。とか。
あれやりたいけど、めんどくさー。とか。
そん時に、ありゃ?今自分はめんどくさいって思ってるけど、なんでこう思うの?
って考えを見たらめんどくさいと仲良く出来そうですね。
あれを実現したら最高な気分になる!とかポジティブに対してかかる、でも
時間ないからめんどくさいって感情は実はやるべきで、結果どうであれです。
あそこに最高の景色があるらしいよ。行きたいなーってなるなら、そこに行くのが一番いい
と思います。最高かどうか見たらわかるから。
