令和4年 どんと祭
2021.11.30 05:31
令和4年「どんと祭」のお知らせです。
どんと祭とは、古い御神札・お守り・しめ縄・縁起物を燃やし、ご利益に感謝しつつ無病息災・家内安全を願う火祭りです。
現在お持ちの御神札・お守り等は一般のゴミとは一緒にせずに神社へお持ちください。
令和4年のどんと祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日祭を設けずに「どんと祭期間」として行います。
1月7日 ~ 1月31日
午前9時から 午後5時まで
期間内にいつでもお持ちください
例年は「1月15日に最も近い日曜日」に行っていましたが、昨年に引き続きまして本年も上記の間を「どんと祭期間」といたしますのでお間違いのないようにご注意ください。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、分散参拝に何卒ご協力をお願いいたします。
お預かりできる物とできない物がありますので、予めご確認の上お持ちください。
ルールを守って正しくご参拝ください。
○ お預かりできる物
御神札、お守り、しめ縄、しめ飾り、破魔矢、熊手、だるま、縁起物…
× お預かりできない物
市販の鏡餅のカラ、30㎝以上の門松、餅やみかん等の食品、人形、仏具、他宗教の物、書籍、写真、郵便物…
ご注意
- 神棚・御神像については魂抜の御祈祷(初穂料 5,000円~)が必要ですので、社務所へ直接お持ちください。
- しめ縄に関しては期間外の引き取りはできませんので、必ず期間内にお持ちください。
- 焼納料はお気持ちでお納めください。