Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

毎日ソフトバンクホークス~北のホークスファン~

25年ぶりに日本シリーズが神戸で行われる

2021.11.26 01:05

贔屓の球団がここ10年で7回日本シリーズに進出していて、

最近4年連続日本一になっていたもので、

今年のシーズンオフは長いなぁ…と感心半分だったシーズンオフだが

やっぱ野球って面白いなとあらためて感じる日本シリーズですな。

1点差ゲームが続き

「今年は面白い」

みたいな声が多いと

まるで二年連続4タテでシリーズ制したことが悪いことのように思われてしまう。

ただまぁ、4タテする球団以外の11球団のファンと

特定の球団を支持していない野球ファンからすると

今年のシリーズの方が見ていて楽しいだろうな。

オリックスvsヤクルトによる対決は1995年以来。

この年、シリーズ開幕戦でオリックスのスタメン捕手は、今の監督・中嶋。

そして4勝1敗で日本一になった瞬間のヤクルトの最後のマウンドには、今の監督・高津がいた。

あれから26年ですな。

ちなみに1995年のホークスといえば

王監督1年目の1995年。

54勝72敗で5位だって。

その翌年5月には王監督が生卵をぶつけられ、、、秋にはオリックスが日本一。

神戸で仰木監督が胴上げされて…あれ以来オリックスは優勝していないんだもんなぁ。

1点差続きで「面白い」という目線で見ていた野球ファンのほとんどが

第5戦はオリックスを応援していたんじゃないかな。

もし5戦をヤクルトが勝つと、これで日本シリーズが終わってしまう。

もう少し日本シリーズが続いて欲しい。

そのためにも…という目線で。

私もそう思って第5戦を見てた。

そしてジョーンズが打って25年ぶりに神戸で日本シリーズが行われる。

残り最大でも2試合。

今年は純粋に日本シリーズを楽しもうと思う。

来年はそうはいかねーぞ!と思いながら。