血糖値と老化はじつは仲良し💦
2021.11.26 12:49
血糖値が急激に上がったり、高い状態が続いてしまうと
【糖化〜とうか〜】現象が起こちゃいます。
(๑•ૅㅁ•๑)なんだそりゃ
糖化、、、(可愛くなるには外せないよ)
糖化って、ランチやディナーで身体はもういいってサインだしてるのに、別腹だのなんだ必要以上に食べ過ぎた糖質がタンパク質と仲良くくっついてしまって変性、そして劣化し糖化物資(AGEs)という嫌〜なやつを、生成する(反応)事です。
そこで厄介なのが(AGEs)さんは、アンチ美白and日焼け大好き!
もう、あなたはいらないよって体からリストラ勧告されても、他の働きでは分解されにくく体内にしがみついたまま蓄積されます💦怖
そのしつこさのあまりAGEsに変身してしまったタンパク質さんは、本来の必要な機能を失い体内の正常な大切な大切な代謝を妨げます💦
そして貴方の身体は正常な代謝を失い、、、体内老化、、、見た目も老化、、、。
(AGEs)が溜まるとお肌はもともとみんな透明な色なのに、肌のターンオーバーの機能を乱しメラニンを追い出す機能がスムーズにいかなくなり褐色化(本人ノー美白and日焼け好き)、、、たまり、、、シミになりやすく透明感さようならってなります💦
では抗糖化とは、、、
透明感のある女子素敵ですよね✨
身体からのサインに気づけけていますか?