のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

探索せよ!「コナンの家 米花商店街」

2017.06.12 15:00

休日の午後に、北栄町由良宿の

「コナンの家 米花(べいか)商店街」さんにお邪魔しました。


今年の3月にオープンした観光施設です。

「米花」とは、「名探偵コナン」の主要登場人物達が住む「米花町」のこと。

「名探偵コナン」の原作者の青山剛昌先生が北栄町出身ということで、北栄町では「名探偵コナン」にちなんだ町起こしが行われており、

「米花商店街」もその一環なのです。


思いきった施設ができましたねヽ(・∀・)ノ


「心は子供、体はおっさん」ののんきーも鳥取県民の1人として人並みに「名探偵コナン」が好きです。

なんかテンション上がります(*´∇`*)


休日とあって、たくさんのお客さんがいらっしゃいます。

みんな楽しそうです(ノ´∀`*)


「喫茶ポアロ」さんです。

探偵の毛利さんの事務所の1階の喫茶店ですよ。

営業時間は、9時から17時。モーニングもあるようなので、モーニングフリークののんきーとしては後日の来訪を誓いました(。・ω・。)ゞ


中庭には噴水があります。

すぐ向こうには、由良川が流れており、雰囲気よいです。


「コナン百貨店」さんです。

入ってみました。


「名探偵コナン」グッズがたくさんありました\(^o^)/


おみやげに良さそうなお菓子も豊富です。


服もあったりして。


いろいろあります。

目が回りそうです\( ̄0 ̄)/


その中で、のんきーが気に入ったのがこれ。

「コナンこけし」です。

「コナン」というより「ムーミン」みたいですね。

そういえば、コナンとムーミンは同じ声ですよねヽ(・∀・)ノ


「コナンジェラート」さんです。

県内にジェラート屋さんを展開する「GAGA」さんが出店されておられるようです。


さらに、「コナンの家 パン工房」さんです。


種類多いです。


キャラクターにちなんだパンもあります。


かなり売れているようです。


この4種類を購入。

どれも柔らかでおいしかったです。


また、絶対来ます。

次は「喫茶ポアロ」さんでモーニングだなΨ( ̄∇ ̄)Ψ


北栄町さん、がんばっておられるなあ。

同じ鳥取県にある「水木しげるロード」並みに、いやそれ以上にブレークする事を祈っております。


ところで、施設のそばには、巨大迷路がありますが…

…その背後には、広々とした空き地が広がっていますヾ(・◇・)ノ

(運転免許試験場跡地なのです)


この広大なスペースに、

鳥取県民最大の悲願である「動物園」を作るなんてどうでしょうか?(県立で)

お客さんものすごく増えますけどね。


資金も動物の手配も維持管理も安定集客も、解決すべき問題は多いと思いますが、

鳥取県の子供たち(そして、のんきーのような少年の心を残した大人たち)のため、是非!!

鳥取県及び北栄町の皆様、ご検討よろしくお願いいたしますm(。≧Д≦。)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。