11月も終わり…いよいよゴスペルシーズン!

2021.11.28 12:44

皆様こんばんはー!

TVCマネSarahです。

あっという間に秋も終わりかけですね(((・・;)いつの間にか…霰が降るほど寒いです。


今日は月1の練習日でした!

11月もあと数日で終わりです。いよいよ…ゴスペルシーズン到来!


今日は課題曲モリモリで復習と声色合わせを中心に練習しました。


ゴスペルはアカペラのイメージが強いと思います。アカペラではディレクターの「手」で和音を奏でるんです。オーケストラの指揮みたいに。

だから、私達choirは「楽器」で、ディレクターは「指揮者」です。

単調で規則正しいリズムだけではなく「カッコいいところ」つまり抑揚もディレクター次第で如何様にもアレンジが生まれる、それがアカペラの魅力のひとつかなと思います。


声色はやはりリモート練習や個々の練習ではなかなか難しいのでやっぱり集まって練習する時の醍醐味ですね。


バンドの音合わせみたいな感じ。


今日はその練習で、3パートの和音がかなりのクオリティで!またディレクターの菩薩のような満面の笑顔を頂きましたー!

choirの励みにもなってます(^_^)


少しずつ少しずつですが準備を進めてます。


また、敦賀でも色々な対策の上で音楽イベントを開催しています。

また以前のような音楽を楽しむ時間が増えて、心にぽっと喜びやワクワクが添えれるような日常に戻れるように、私達も頑張りますね(^-^)v


またイベントの際は告知します!

では、またお会いしましょう!