Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

おすすめハーブ「オレンジフラワー」

2021.12.08 00:00

今日ご紹介するのは、私の大好きなハーブ、「オレンジフラワー」です!

オレンジフラワーの代表的な効能は、鎮静効果。緊張を和らげ、不眠にも効果が期待できる、リラックスハーブです。



ほのかに柑橘を感じつつ、南国の花のような甘い香りがとても魅力的で、ハーブをポットに落とすだけでもその香りに癒やされます。


もともと不眠気味だった私ですが、オレンジフラワーなどをブレンドしたハーブを飲み始めてからは、まさに「おやすみ3秒」。気がつくとコテンと寝てしまい、朝までぐっすりです。



茶葉をよく見ると、少し濃い色の斑点があるのがお分かりでしょうか?

この斑点に精油が詰まっており、この精油を抽出したものが「ネロリ」というアロマオイルです。

ネロリの精油は希少価値が高くお値段もなかなかのものなので…、オレンジフラワーはお安くネロリの香りと効能を堪能できるのも嬉しいポイントです。



ドライの状態では甘いお花の香りなのですが、お茶として淹れると少し苦みを感じます。

そのため、レモンバームやパッションフラワーなどとブレンドして、苦みを抑えて甘い香りを楽しむのがおすすめです。



また、オレンジフラワーにはもう1つ、とっても嬉しい効果が。

それが、コラーゲンの生成です!


肌の新陳代謝を高めてコラーゲン生成を助けてくれるので、夜寝る前に飲むと、寝付きも良くなりお肌にも良い、まさに一石二鳥のハーブなのです。



肌荒れが気になるときや、大事なイベントの前には、ビタミンC豊富なローズヒップや美肌ケアのローズとブレンドして飲むのもおすすめですよ。


お肌のゴールデンタイムと呼ばれる22時ごろに飲んで早く寝たら、翌日のお肌が違うかも…!



当店では、オレンジフラワーを様々なハーブティーにブレンドしています。


オンライン通販はこちら↓


不眠症の改善に

「ノクターン 〜安眠ブレンド」

ビタミンCとコラーゲンでつるつる肌に

「ポルウナカベサ 〜美肌ブレンド」

華やかな香りと甘い味わいで明るい気分に

「私のお守り茶 〜ポジティブブレンド」