Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

最善の中学の進路。

2021.11.30 01:00

佐賀県下の私立を見渡すと、

どうしても行く価値が本当に

あるのか疑わしい学校もあり、

面談でもはっきりと

受けないでくださいという

学校もあるくらいです。


弘学館以外の近隣の私立は

指導者によって力量がまちまちで、

本当下手くそな指導してるな…と

こちらがカバーしなければ

ならないケースもあります。

一方で、すごく指導力があり、

こちらはほとんど手出し不要な

ケースもあります。


私立に行かせたから、

お金を多く払うから、

満遍なく良い指導が

保証されるわけではないです。

場合によっては公立よりも

酷いことがあります。


なぜ指導者同士での

チェック機能が曖昧なのか?

全体の教科の進捗や

出来栄えを管理する人は

いないのか?


色々疑問に思うことはあります。


もちろん、学校説明会では

いいことしかいいませんし、

先生たちもいいプロモーションの

機会なので、良い印象を

与えようとしますが、

実際通うと「え?」みたいな

ことは絶対に起こり得ます。


だから、市内の近隣私立に

通いたいという場合は、

メリットやデメリットを

しっかり理解すべきですし、

それでもマシだと判断すれば

その進路を選択すべきです。


私は全て、通っている子たちから

多角的に情報収集をし、

偏りのない最新情報を提供します。


だから、「先生単位」で情報を持ってますし

優れた先生の情報もしっかりと伝えます。

その上で、親御さんもその情報をもとに

しっかりと判断して進路選択を

して欲しいと思っています。


繰り返しますが、

万能な学校は近隣にはまだ

存在していません。

期待のしすぎは禁物で、

ある程度の不満点は

学校に意見してゆくつもりで

進路選択はすべきです。


ただ、荒れてる一部の公立中よりは

良い環境がそこにはあるかと思いますし、

現実的に一般的な内容より踏み込んだ

内容の指導は行われています。


最高より、最善を求めて、

費用対効果も含めて、

残りわずかの期間ではありますが、

進路については考えてみてください。