Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【ベルリン留学】スマホについて ALDI TALK

2021.11.30 13:54

Hallo zusammen, ベルリン留学中の【ちあき】です🐝

今日は、私が使用しているSIMカードについて!


ドイツは比較的Wi-Fiが整備されており、ほとんどの駅ではWi-Fiを使うことができます。しかし、接続が悪いことも多々💧

スマホを一切使わない旅行もしてみたいけれど…やっぱりネットがつながる安心感といったらもう…✨


さて、ドイツには数々のスーパーマーケットがありますが、その中でも【ALDI】という大手チェーンスーパーがあります。

私は、このALDIが出している【ALDI TALK】というSIMカードを使用しています。


まずは、ALDIのお店に行き、Prepaid Starter-set(9.99€)を購入します。


中に、SIMカードと、新しい電話番号が入っています。

インターネットが使えるようになるためには、指定のインタビュー用アプリをダウンロードし、オンラインインタビューを行う必要があります。


このページの指示に従って…


英語でも、面接可能ですよ🙆‍♀️

インタビューでは名前や生年月日、パスポート番号など、簡単なことを質問されます。

指示されたようにパスポートを動かしたり、曲げたり、ページをめくったりし、インタビューは終わりです。

数時間後には、インターネットが使えるようになります。


ALDI TALKには様々なプランがあります(2021年11月18日時点)。

💡Kombi-Pakete

→High-Speed-Internet・通話・SMS・EU-Roaming


💡Musik-Pakete

→High-Speed-Internet・通話・SMS・ALDI MUSIC


💡Internet-Flatrates

→High-Speed-Internet


私が現在使用しているのは、Kombi-Pakete【Paket M】です。


住んでいる寮から大学が遠く電車通学で40分ほどかかりますし、旅行すると地図アプリでギガを食ってしまうので、6GBでちょうどいいくらいかな…という感じです。


銀行口座を登録しておくと、次の4週間分の代金が引き落とされるシステムです。


プランや残りギガ数、支払い方法などは、アプリから確認することもできます。

もしかしたら、もっとお得なSIMカードがあるのかも。

情報があれば、ぜひ教えていただきたいです〜📱


ではでは、また!Tschüss😌


《参照》