静かに話した言葉@中3数学
2017.05.30 15:29
今日、多分自分の価値観について、
はっきりと中3へ伝える機会がありました。
「例えば、自分の能力では理解するのでも
ギリギリな内容ってあるよね。
それ、そのままでは次は使いこなせないのも、
もう経験的に知っているだろう。
そういう時には、何を考えたらいいと思う?
それは、これを今の自分と同じ次元の人間も
同様に同じ感覚で捉えているだろうということ。
では、その現状を考えた時に
自分はどうありたいかということ。
行動がそこでついて来ないならば、それは
君のものにならないし、君の力も理解もそこまでで
止まるということだよ。
逆に見える世界の次元は、そういったものを
人より一歩秀でて手に入れて行く中で
高まって行くものなんじゃないかな?
何しにきてるのか、自分はどうありたいのか、
いつも授業のこういった理解のギリギリの
節目において考えて欲しい。
ここでなくても、いつだってね。」
よく、染み込んだようでした。
学年が上がると、かける言葉も変わります。
中3に響く言葉、もっと探して
言葉によって導いてあげたいものです。