Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minirobo tech lab.

ミニロボ最速組み立て

2017.06.08 22:40

せっかくなのでタイムアタックも考えてみます。(早いからといって特に偉くもないので普段はゆっくり丁寧に作りましょう!)



まず箱を置いて、

よーいスタート!



まずリモコンから作って、次に本体を作りますがその前に準備です。


プラモデルほど部品点数は多くないので、最初に全部ランナーから切り離しておいてもいいかも。

余分にパーツがあるので無駄がないように必要なものだけ切り出します。


最速秘技:ナットはボンドで止めろ


面倒ですが、ぽろっとよく落ちるので、非効率です。

隙間流し用のボンドで止めておくと後々楽です。

わざと手間をかける部分を作るという余裕がほしいところ(´ω`)

特に、ナットをつける部分は決まっているので、最初にすべてのナットをはめ込んでしまいます。



最速で組み立てるなら取説の手順は無視します(本当はダメです)



電池ボックスやギアボックスのように同じものを2個作る場合があるので、同じことは同じタイミングで必要な分作ってしまうのがポイントです。


最終的に組み立てだけを残しておくのがよさそうです。道具を持ち替える手間が省けます。


まずは構成部品を組み立てるところから。

確実に作っていることを前提に動作確認も後に回します(後で泣く可能性もあります)


ネジやナットは小さなお皿に入れる等で袋からすべて出しておくと取り出しが容易です。



最速秘技:とにかく早くつくりたいなら準備に時間をかけろ



最大の敵はバリとユニバーサルプレートです

綺麗に素早く切り取るには、薄刃のニッパーでパーツギリギリのところで切ります。


バリもできるだけ切ってしまいますが、この時パーツを傷つけないようにしましょう。

とにかく、ランナーからすべて最初に切り離してしまいます。

この後、デザインナイフでバリを綺麗に取り除きます。(ここ重要)


最速狙いなのでこの時点で98点くらいを目指します。(時間があればヤスリで整えます)


ユニバーサルプレートはマジックで切り取り線を引くのが確実ですが、覚えているならいきなり切ってしまいましょう(ハイリスクハイリターンですw)


間違えると致命的なのでここだけは時間をかけてもいいかもしれません。



ここまでくればあとは組み立てるだけです(о´∀`о)


組み立ての順番は、ユニット作成からです

電池ボックス、ギアボックス(キックも)はタイヤまでつけてしまいます。

急いでいてもグリスアップは忘れずに。



ロワデッキにギアボックス二つを付けてから電池ボックスを取り付けます。

アッパーデッキにキック機構まわりを取り付けて、上下を合体

あとは外装パーツをつけて完成です!

(最後端折りすぎ


どれくらいの記録が出るのか楽しみですね!