Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

140w Over

ビール片手に好きなものの話 #02

2017.06.02 17:08
0209

タクシーの中で必ずビールを飲むぞ、と決めていた。


閉館後のマークシティから裏道を抜けて退館する。

見積もっていたよりもだいぶ時間が掛かってしまって、終電をあきらめた。

納得のいっていることしか出来ない体質なので、本当にイヤなことは出来ないけれど、それでも終電を逃してまで働くことは楽しいことではない。


そんなとき、どうすれば自分の機嫌がとれるのか、すぐに考える。

たいがいは甘いものだ。

わたしの机にはいつもたくさんのおやつが忍ばしてあって、こころがぐずつきはじめたら素早くお菓子を与えてあやす。

だけど今日は宮古島で買ってきたまもるくんクッキーも、大阪土産にいただいたメープルクッキーも、韓国土産にいただきたセミドライみかんも、チェコ土産に買ってきたモーツァルトチョコレート(オーストリア産)も食べ尽くしてしまって、これはタクシーの中でビールを飲むしかない、と思ったのだ。


好きなことを考えるのは楽しい。


ビールを飲んで芝生で寝たい。

屋外席でそば食べながら冷や酒飲みたい。

空気みたいな透明度の海の中をウミガメ追いかけて潜りたい。

夕陽が沈んだ後の空をぼーっと眺めたい。


サウンド・オブ・ミュージックのワンシーン思い出す。

雷におびえる子どもたちを抱えて励ますシーン!


https://youtu.be/cjkHrUi90gM


タクシーの中ではビール片手に運転手さんと、東京の暮らし心地についてはなす。


好きなものがたくさんあって良かった、と思った。


今日の東京は星が見える。


星も好き。


そうだ、“「一日一投稿。」のブログも書きたい。”


0228(20分)