暮らしとインテリア 🐤

東京インテリア巡り その2

2017.06.05 04:32

旭川整理収納アドバイザー mikiです


前回の 会社のインテリア研修から2週間後 

再び 最後の研修で東京に


隙間時間には


どこに行こうかと下調べする時間もなかったので

直観で「自由が丘」へ

サクッと電車🚃に飛び乗ります

「駅すぱあと」アプリさえあればどこにでも

行けるぅ😆

と、駅を降りたら

方向音痴の癖に 

行きたい場所には鼻が効く作戦も(笑)

四方八方お店だらけの 自由が丘には 効かず💦


チラシ配りのお姉さんにお世話になり

「無印良品 自由が丘店」到着

ガラス張り 美しいです

目の前の並木道 にはベンチも多く

お店を眺めながら ひと休みもできました



無印と姉妹のIDEE 自由が丘店

店内の撮影は遠慮しましたが

外には可愛いグリーンの販売も😍

IDEE気になる方はネットショップもあります


そして 今回 一番ときめいたのは 😆

こちら

「ACME 」

ここが あの有名なアクメファニチャー(笑)

下調べしてないから、お店出てから気がつきました😅

古き良きアメリカンヴィンテージ🇺🇸

天井が高くて広々とした開放感のある店内

に、ミックススタイルの空間が広がります

圧倒的な迫力

あー幸せ 見てるだけで ホント幸せ❤️

そして 

やっぱり大きなグリーンは必須アイテム❗️❗️


そしてお隣のお店

Today's Special の2階へ上がる階段付近も

素敵だったー😭

ポイントになるグリーンがあるだけで

空間が生き生き👍

部屋も呼吸しています


お水やり加減がわからなくて

枯らしたり根腐れさせてしまう方

水の管理がしやすい

二重構造の底面給水型ポットも

最近よく出回っていますよ〜👍



〜素敵なことが起こる予感〜