ゾルスプラッシュの追記

2017.06.06 03:00

以前、ゾルスプラッシュのやり方を載せましたが、追記がございます!

 

マスキングゾルにも何種が種類があって、若干の性質の違いでスプラッシュの仕方が変わります。

 

左側は一般的なマスキングゾルで、粘度が少なく、ボテッとした感じを演出してくれます。

 

右側のマスキングゾルは粘度が高く、細いラインのようなスプラッシュが出来ます。

 

※前回と同様、水を3〜4滴入れるだけで粘度を緩くする事が出来ます。

 

明日は実験結果を記載したいと思います٩( ᐛ )و