物事には表と裏がある
今日は少し根に毒があるので、
途中リタイアしてくださいね。気分悪くなったらごめんなさい。
優しい人は読まない方が良いとおもいます。
目の前のスプーンの表はこちらで、裏はこちら。
リボンも表面と裏面がある。
リバーシブル?それは両面が表なだけ。
両面がある。
当たり前に
何にでも、そんなことあるのは、みんな知っている。
もっと言えばサイドも大事だ。
誰かにとって良いことは誰かにとって良くない事
子供の時に気付き、悩んだよね。
だから、決断する人が必要で、
決断する人を決める為に、投票をしている。
もしくは、グループを代表する人を決める。
TVでもWEBでも、毎日毎日、なんでも世の中に同意を求め、説明をきちんとして決定し、
進めることが良いことのように報道され
既に決まったことを蒸し返しておかしいおかしいと、声高に叫んでいるが、
その間、全てが停滞する。
議論を尽くして、
皆が納得して進まなければ!
全うなことに聞こえるが
その責任は自分じゃないことが前提。
どうしたら良いのかも言わない。
他責の発言ばかり
会社だったら、とっくに潰れてると思うけどね。
それぞれがまとまりなく、勝手なこと言い出して、ひとつひとつ取り上げて。
有意義な時間に思えないよ。
日本が抱えている問題の量を考えると気が遠くなりそうなのにね・・・
防衛
年金
子育て
電力
医療費
復興
オリンピック
地方創生
独居老人
女性に社会の戦力になれといい、
女性に子供を産み育てよという
その上できるだけそれぞれの家庭で介護ができるようにと
これだけ、離婚率の高い世の中で
日々の生活に直結することだけでも、課題が山のようだが
報道が偏っているような気がしてしょうがない。
何か隠してるのか?と疑ってしまう。
でも
抗っても仕方ないのです。
そんな世の中なのだから。
みんな、本当にそれが良いと思って
それを望んでいるのなら。
それでいいんじゃない?
置いていかれても知らないよ。
って心のどこかの声に、耳をふさいでいる人がたくさんいる。
でも、
まだ見えてはいない、どこかに向かう為には、仕方ないと、
何も言わない。
そちらが本当の表なのかな?
その
見えていない世界が
良い世界なら、いいなと思う。
進む為の方法論が全て覆され
宙ぶらりんの自分と折り合いをつけながら
その、まだ(中途半端にしか)見えていない世界を目指して
進むしかない。
まだ続くよ。
顔色を見るとか
人の意をくむとか、
それが悪いことのようにばかりいわれてるけど、
その能力によって、
リーダーのまわりの人たちが素早く動き、日本の社会は発展してきたんじゃないのかな?
仕事を覚えるのも、
チームが、上司が、お客様が、何を望んでいるのか、
その意を汲んで先回りするから、物事がスムーズに進み、成果があがる。
意を汲めないと、これまでの日本では仕事がしにくかったくらいじゃないのかな。
人としての良し悪しではなくてね。
意を汲むことが出来るのは
目指す目標、目指す理念がはっきりしている時。。
今の政府官僚はどこを向いているのか、分からなくなっているのかもしれないですね。
若者の記事でも
何気なく、「指示待ち」という言葉で片づけているけど、
その本質は、もっと深い気がしてならない。
「アルバイト先で出来ないことばかりで、怒られていて、落ち込んだのですが、上司が変わったら、あまり怒られなくなりました。そして出来ない自分もそのままでもいいんだと気づきました。」
「自分のミスや失敗であれば残業してきちんとリカバリーしますが、そうでなければ、理不尽な残業はしません。」
立派に聞こえるが、
そうなのか~~・・・。と頷きながら、私には、理解できない。
社会と会社の繋がりも、そもそも会社の仕事も理解していない人のアベレージが正解なら、
その結果でお給料を決めさせてほしい、、って思うけど、それは正解ではないのでしょう?
基準をどう定めているのか、わからない。
そもそも、会社は基本的に残業代なんて払いたくないんですよ。
残業をしてほしいわけではないということです。
みんな、時間内に終わるに越したことない。
プライベートを充実させたり、
しっかり休息もとってもらいたい。
仕事は個人が表現される場だからね。
何故、残業になることがあるかというと、
仕事は生き物だから。
なので、
今世の中で言われているような、そんなことを面接でお話しされると、
その方に私の話しが伝わるのかな・・・?と不安になる。
話が飛んでるかもしれないが、
全てが同じことのように思えて、
何が正解なのか?
自分が自分を見失っているように感じていて
前に進めないので
まとめて書いてみた。
自分の考えを整理するために。
(読んでくださった皆さま、ごめんなさい。)
「意を汲む」は昭和な古い仕事の仕方で、
今からは1から180まで説明をしなければならない社会になるのだとしたら、
想像力を育まない世の中のつけは。。どこかに潜んでいるに違いない。
先日、ご近所さんとの立ち話しでこんな話があった
「ブラックブラックっていうけど、
定時に帰って、休みもいっぱいとって、指示したことだけやって仕事したつもりになって、
10年たっても、そのままだったら使い物にならない働き手ばかりになって、
そんなビジネスマンしか育てられない企業になったとしたら、
そっちの方がよっぽどブラックでしょう」
その中間
定時に帰って、休みもいっぱい取って、指示もちゃんとして、
そして、自らで仕事が出来る人財を育てること
今求められていることのハードルの高さに、
私が出社拒否になりそうだ(爆
何が正解かわからないけど、
会社が潰れないよう
今仕事しているスタッフさんたちのことをいちばんに、
これから一緒に働いてくれる方たちのことも、いちばんに考えて
みんなの人生が充実した楽しいものであるように
そのためにも、お客様に愛される店になっていかないといけないなと
思うのです。
時間はかかるかもしれないけど。
写真はWEBからお借りしました。
トリカブトの花
生け花などにも使われますが、全身に毒があるので手に傷があると危険です。
植え替えなど作業するときは、手袋をすると良いですね。
科名 キンポウゲ科
属名 トリカブト属
学名 Aconitum