SR400
YAMAHA
ほとんど原型をとどめていませんw
妹に譲っちゃいました。
妹はバーチャルの世界に旅立っているので、バイクに乗らなくなりました。
↑↑↑
と記載したらご立腹だったようで、お叱りのメールが来ました。
ヘルニアで乗れないので来期から乗るようです・・・
車検切れでバイク小屋で泣いてます・・・

認定型式/原動機打刻型式
EBL-RH03J/H329E
全長×全幅×全高
2,085mm×750mm×1,110mm
シート高
790mm
軸間距離
1,410mm
最低地上高
140mm
車両重量
174kg
舗装平坦路燃費
41.0km/L(60Km/h)
原動機種類
空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ
気筒数配列
単気筒
総排気量
399cm3
内径×行程
87.0mm×67.2mm
圧縮比
8.5:1
最高出力
19kW(26PS)/6,500r/min
最大トルク
29N・m(2.9kgf・m)/5,500r/min
始動方式
キック式
潤滑方式
強制圧送ドライサンプ
エンジンオイル容量
2.4L
燃料タンク容量
12L
燃料供給
フューエルインジェクション
点火方式
TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式
12V, 2.5AH(10H)/GT4B-5
1次減速比/2次減速比
2.566/2.947
クラッチ形式
湿式多板
変速機形式
常時噛合式5段/リターン式
変速比
1速 2.357 2速 1.555 3速 1.190
4速 0.916 5速 0.777
フレーム形式
セミダブルクレードル
キャスター/トレール
27°40′/111mm
タイヤサイズ (前/後)
90/100-18M/C 54S(チューブタイプ)/
110/90-18M/C 61S(チューブタイプ)
ブレーキ形式 (前/後)
油圧式シングルディスク/機械式リーディング・トレーリング(ドラム)
懸架方式(前/後)
テレスコピック/スイングアーム
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ
ハロゲンバルブ/12V, 60/55W×1
乗車定員
2名
SR400の特徴
大変息の長い人気バイク。
独特のバランサーレスなシングルエンジンからくる振動が心地よい。
高速走行は100km/h前後なら問題なし。
燃費も良いし、非常に軽い。
キックがしんどいですが、女性にもオススメ!
カスタムパーツが豊富で、ついいじっちゃいますがノーマルでも十分かっこいい!
「何故こんなに人気なのか?」これは、所有してみないと、このバイクの良さが分からないと思います。
スピードに飽きて心地よいツーリングを楽しみたい方にオススメのバイクです!
トラクターのような音が素敵ですw