Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

mayu's way of life ~自分らしく~

旦那様の操縦法?

2017.06.10 03:20


私は朝一番に水を飲むのですが、

うちの旦那さんは水を飲むと言う習慣がなく、、

それでサプリメントを添えて水を置いておきます。



旦那さんはサプリメントがメインだと思っていますが、私は水を飲んでほしいのです(笑)






サプリメントと言っても

アーユルヴェーダのオーガニックインディアの物。



後は、、



ハーブで出来ている

フローラディクス。




生ハチミツに配合されたローヤルゼリーなどの

時もあります。


全てアイハーブで購入出来る物です。


後、小豆で出来た温めたカイロを新聞を読みながら、好きな所へ当ててはります。


それからは最近では、

出社前の足湯も私が用意してます。


一見、良く出来た妻だと思われがちかな?と

思いますが、別に尽くしてる感はないです。


私自身の仕事はゆっくりなので負担には感じてなくて、、忙しく時間を切り盛りしている家族のサポートをしてるまで、、と

出来る時に…

出来る環境だからするって感じでしょうか〜?



若い頃はフルタイムで働き、

旦那さんとお給料も変わらない時期は、

私も余裕がなく何も手伝ってくれない

旦那さんが大嫌いでしたしケンカばかりでした。



でも人間も変わるもんなんだな(笑)

私も旦那さんもそれぞれの

世界で変わったと思います。



私は何事も後で後悔をするのが嫌で、

「あの時こうしてあげてたら良かった」とか

後から思う位なら今、実行あるのみですね。


見返りなど求めていないんだけど…


九州男児魂を持つ旦那さんは

人として本当に扱い辛かったのに、



最近では私の活動を心から理解して

応援してくれたり、

「子供も手が離れたんだしゆっくり家で

過ごしたら?」なんて…

「何でも好きにしろ」っと

言うようになりました。



(歳を取ったのか?それとも足湯にはそんな効果もあるのか?(笑))



そしてまた、

旦那さんのお仕事も上手く行ったり、

出世して行くので不思議な気持ちで

毎日を過ごして居ます。



今日はカードリーディングのクライアント様が

お越しになります。

心のくもりが少しでも癒されれば良いなぁ〜と

思って居ます。ワンニャンヒーラーも

準備していますよ〜。

さて!私もサロン準備に取り掛かります♡



皆様も素敵な週末をお過ごし下さい♡