MX vs. ATV Supercross Encore 予告ビデオ
モトクロス好きには必須科目なゲームの最新版「MX vs. ATV Supercross Encore 」いよいよ10月27日に米国でリリースですね。

リリース直前になり、徐々に公式サイトでもビデオが公開されてきて、その様子がわかってきました。
ムービー見て、個人的に嬉しかったのは2点。
・ひとつ目は、先日行われたRED BULL STRAIGHT RHYTHMのような、ストレートでジャンプだけのトラックが存在すること。
・ふたつ目は、これまでの英文リリースでも、モトクロスウェアが2015モデルの最新版になると書いてあって期待していたのですが、Troy Lee Designsの2016モデルがビデオの中で映っていたこと(細かいw)

上の画面の落書きのような矢印に指されたウェアは、Cole SeelyがAMAナショナルで着ていた、この派手な原色迷彩カラーです↓

(写真引用:https://motorsportsnewswire.wordpress.com/tag/cole-seely/ )
------
ミーハーモトクロス野郎としては、ゲーム内で自分の着ているトロイリーデザインのウェアや、好きなライダーのウェアが忠実に再現されているのは、非常に嬉しく、今から楽しみです。
あとは、ビデオを観てもよくわからなかったのですが、HONDA CRFのマシンの年式が、最新型にUPDATEされ、ツインマフラー2本出しになっていたら、更に嬉しいな、と^^
私は、このソフトは米国Amazonでポチッと購入済みなので、多分発売から2週間くらいで手元に届くはず。しかし、まだ肝心のPS4本体を買っていないので、そのときまでに買わねば^^;
ちなみに日本のAmazonを覗いたら、すでにソフトの予約も受け付けておりました。モトクロスファンでまだ買っていない方はぜひポチッと。(アフィリエイトは私に入りません。たぶんこのブログの運営元サイバーエージェントさんの収益になるのでしょう笑)