【名古屋旅行記】メモリーオブNAGOYA 2

あ、どうも、北海道苫小牧美容室スパーク
スタイリスト【荒 名古屋旅行記2 貴俊】です。
14日 ㈬ は出張美容師の日です。
詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓
よろしくお願いします。

時間が経つのは早いものですね。
6/7,8で名古屋へ行ってまいりました。
思い出として書き残しておきます。
2日目の朝。
気づいたら寝てて、気づいたら起きたam 7:00
我ながら早起き。
ホテルを出て、名古屋1番の観光名所
【名古屋城】へ。
歩いていきました。
雨の中でしたが、歩いてると考えてもなかった色々なものに遭遇します。
綺麗ですね〜。雨が似合う。紫陽花。
チェックしてなかった、
護國神社。
たまたま歩いてて見つけるの嬉しいですよね。
哀悼。
神社の裏手に慰霊碑?がたくさんあり、びっくり。
手を合わせてきました。
人が作り続けてきたものに感謝を込めて。
てくてく歩くこと20分ほど。
名古屋城到着。
正直、城にはあまり興味ないのですが、趣味のカメラで遊ぶにはいいかな〜なんて気持ちで行きました。
それでも、本物見たら圧巻ですね。
当時の技術でよくこんなにもドデカイもん作ったな!!と。(空襲で焼け落ちてるので復元です)
城内のご飯屋さんで朝ごはん。
きしめーーーん!メーーーーン!!
MEーーーーーN!!!!!!!!!
きしめん美味しかった。
ヽ(⌒(ノ'ω')ノ しゃちほこっ!
みたらし団子!!!!!
名古屋城の展望室は名古屋を一望できました(^^)
結局、名古屋城には2時間ほど滞在し、気持ちよく散歩できましたね。
途中で雨上がったし!!!!!
(YUKIちゃんのtonight流れたら雨上がったので気分が最高すぎた)
そこから地下鉄にのり、大須商店街へ。
狸小路みたいなアーケード街。
外れのレコード屋で数枚ゲットしたり、
家具屋さん見たり、
¥260のお好み焼き食べたり、
カウンターのみの昼間からやってる居酒屋みたいなとこでビール飲んだり、
満喫!!!!!
最後は。大須神社へ。
中ではちょうどお経あげてて、タイミングばっちり!!
しかもめちゃくちゃ晴れてきたし!!
もう帰る時間だけどwww
まだ行きたいとこはあったのですが、(豊国神社と徳川園、、、)
タイムリミットです。
空港までのJRでは、体を15:00の方向へ曲げながら爆睡😪
名古屋空港では、一通りお土産を買い、
スカイデッキに出て気持ちよすぎぃいいいいい\(^o^)/
びゅーーーん
帰ってきちゃった。
自分へのお土産はもちろん、
赤福!!!!!
名古屋名物じゃないじゃん!!
伊勢名物じゃん!!
いいんです、赤福は特別。
全国で取り扱いしてほしいです。
取り扱いなさい!!!
朝ごはんに赤福!!!!!
昼ごはんに赤福!!!!!
3時のおやつに赤福!!!!!
夜ごはんに赤福!!!!!
枕元に赤福!!!!!
片時も離れずに赤福!!!!!
意外にうまかった きしめんも添えて。
んまやっぱ知らない土地に行くのはいいですね。
色々な体験をして、色々見て、学んで、また明日からも頑張るぞぃ!!
と思えるので。
毎年どこかに行きたいです。
以上名古屋旅行記でしたちーーん