とうふが変わる!?
2017.06.12 22:00
スーパーで見かける激安とうふ
なぜこんなに安いのか不思議に思ったことはありませんか(?_?)
いままでは豆腐の定義がありませんでした
つまり、濃度が薄かろうが、混ぜものがあろうが、ぜーんぶ“豆腐”
単純な話、倍に薄めて固めれば、生産量は倍、価格は半分
更に、客寄せパンダにする為に原価割れしても目玉商品にしちゃったり。
こんなことしてるから、品質も社会的価値も下がっちゃうのは当然ですね。
ようやく豆腐業界も動き出し、豆腐の定義策定に動き出したようです。
「大豆固形分」を基準に10%以上を「とうふ」、8%以上を「調製とうふ」、6%以上を「加工とうふ」と大まかに分類するようです。
2019年3月末の認定を目指すそうです。
ちなみに吉田屋の濃度ですが、
季節、気温によって変動します。
濃ければよいというものでもありませんが、「とうふ」です