Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バトオペNEXT初心者のプレイ日誌

ワタシ的 EXパーツの使用哲学

2017.06.16 23:01

NEXTを初めて三ヶ月の私は機体もなければパーツもない、さらにはEXパーツもない。1年以上やっていて、常に二桁のEXパーツ在庫を抱える方は大判振る舞いでEXを使われることでしょうが、設計図にでもパーツにでも変えられるEXパーツは、一個で備蓄60(3000円)分ぐらいの価値があると思っています。


私のEXパーツの使用哲学

それは

これただひとつです。強化プランや強化パーツには使わない。


その理由は、


真面目にDMをこなせば、最速で10日で1個、普通にやってれば毎日EASYとNORMALぐらいはクリアできるので、15日で1個貯まるわけではあります。まだまだ設計図が足りなくて開発していない機体は山ほどあるので、とにかくこれら、もしくはこれからの新機体やキャンペーン機体に使いたい。


未開発機体(パーツ保存庫圧迫中)


サブアカ(といってもメインアカと同時に始めた無課金アカでPLは大差なし)をあわせても持ってないのは、ウイング、サザビー、ルプスなんですが、ウイングには興味なし、LV2強化プランが必要な後者2つは開発しても乗りづらいので、また復刻が来るのを待ります。


次の開発候補はバル4

次に開発しようと思っているのは、バル4です。コツコツため続けたエイハブが現在18個、今回のランクマッチ30000RP報酬で3個、そしておそらくログインボーナス報酬で1個(ゴールドランクは死守)で、計22個手に入る予定なわけです。


バル4の強化に必要なエイハブ数は

ですから、LV5が手に届きそうなところまで来たわけです。ただ、サブアカでLV3まで開発しているのもあり、新鮮味はいまいちなので半年か遅くても一年以内には来る復刻か、二周年の全機体ドロップで開発できればいいかなあという気もしています。


ま、そういうわけで、長々と駄文を綴りましたが、ランクマッチがんばっていきたいと思います。ゴッドガンダムの拠点破壊能力が完全なる壊れであることが判明したので、50000RPのLV5まで取るかどうかを考え中。