Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

久喜に子ども食堂がオープン!

2017.06.18 16:37

私も所属する久喜青年会議所が、こども食堂『久喜みんなの家』をオープンしました。




オープニングフェスタの昨日、私は厨房でハヤシライス作りに参画!


かつてイタリアントマトのバイトで鍛えた辣腕を発揮し、皿洗いを担当しました。


我ながら軽やかなスポンジさばきだったと思います。


皆美味しそうに食べてくれて良かった!



私は子どもと大人の一番の違いは、居場所(チャンネル)の数だと思っています。


大人は過ごした時間の分だけ、チャンネルがあり、例えば1つでつまづいても、切り替えが難しくありません。


しかし子どもの居場所は大別すると『学校』と『家庭』の2つ。


どちらかの居場所で、あるいは両方の居場所を失いかけると、そのダメージは大人の想像を超えます。


そんな中、我々大人に出来ることは、世界を広げるような居場所の『選択肢』を作ることではないでしょうか。


それはスポーツ少年団だったり、ゆうゆうプラザであったり、可能性は多岐に渡りますが、


久喜みんなの家が果たす『誰でも気軽に来て、暖かいご飯が食べられる』という役割は、これまで地域や行政でカバーしきれなかった部分に光をあてるものです。


私もこれから、出来るだけ協力して行こうと思っています。


場所は鷲宮団地近く、旧鷲宮第二保育園。

みなさまどうぞお気軽に遊びに来てください(^_^)


詳しくはコチラ

http://kuki-jc.com/kukiminna/