Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

しくじり先生ゆりりんみたいになるな!!

【43時間目 自信過剰。〜現状から目を背けない〜】

2017.06.21 02:26

今日は珍しく2本立て!


5〜7月に5日間のプログラムで開催中のママカフェ実践力アップ編に参加しています。


そこでの自分自身の気づき。


本気を出す、限界を越えようと集中して「乗り越える」とか「達成する」って、あまり経験がないな〜ということ(u_u)


私がたまに本気出てるなっていうときって、すっごく知りたいことがあって、睡眠を忘れて超集中してネットサーフィンしたり本を読んだりしてるときとか…笑^_^;


深夜に目が覚めて、急にインスピレーションが降りてきて、忘れないうちに必死でスマホに超長文!をメモしたり…


「こんな風にしたい!」っていう得たいイメージが湧いたときに、急にスイッチ入ってガーーーッと行動に移す感じは、ある。

(急にこのブログの頻度がUPしているのもそうです 笑)


そういう集中はあるけど、達成するために!!!の本気さって、あんまり普段出てくる感覚がないな〜〜


いつの間にか、諦めるクセがついちゃったのかな。


自分に甘いから、苦しまなくて済むように、自分を守る術として身につけてきたものなのかな〜


ムスメちゃんから気づいた課題とも絡めると、

「できない自分を認めたくない」

っていうのがあるのかな〜〜とか。。


ママカフェ自立と絆クリエイターとしてのいちばん最初のお仕事で、講師きむにいとコラボで関わり遊び講座をさせてもらったとき、「自分の現在地」を思い知り、愕然とするとともに、めちゃくちゃ落ち込んで苦しんで…


それって、自分が思ってるより「できない」ことを思い知り、「向かいたい先が遥か彼方すぎる」ことを思い知り、苦しかったのかなって。


自分に甘いし、見積もりも甘い 笑^_^;

自信過剰。


そして、理想が高い(*゚▽゚*)


「現状から目を背けない」って、

ママカフェで講師きむにいから何度も何度も"人ごとのように"聞いてたけど ^_^;


あーーようやく「自分のこと」として受け取れている感じがするな〜(u_u)!


先月の運動会で、本気を出したからこその悔し涙を流していた子を見て、とってもかっこよかった。


もっと本気を出してみたい。

もっと限界を越えてみたい。


今まで目を背けていた自分に

たくさん出会うことになるかもしれないけど、


今ならその覚悟ができた。


楽しみ!!


明日の実践力編4日目も。

新たな自分との出会いも。


あ…でも、ちょっとコワイ!

出せるかな?本気。


今日の気づきとつぶやきでした!


いつも本気な人は、ゆるめてね♡

いつもゆるいな〜って人は、一緒に本気出してみない(^_^*)?


子育てが楽しくなるママカフェ

自立と絆クリエイター ゆりりん


4月に入学後、はじめて「自分で書いてきた明日の連絡帳」


「おんどく」も、なんかいつも話してる声と違うんだよね。

大きな声、はっきりと、を意識してるからかな?


かわいい♡