TOKYO DESIGN WEEK OPENING PARTY ー 神宮外苑 ー

2015.10.24 14:54

今日から開催されるTOKYO DESIGN WEEK2015の、OPENING PARTYにおじゃましてきました(*^o^*)


今回のテーマは"INTERACTIVE"



大好きなモデル、市川紗椰さんを起用したキービジュアルは見てるだけでワクワクする!


パーティーは、理事長の川崎さんやキンコンの西野さんなどがスピーチして下さったり、色んなアーティストのライブがあったりと盛りだくさん。


招待客だけではなく来場者も気軽に参加出来るオープンなパーティーで、運営&参加者の熱量が伝わる素敵な時間でした。


そしてパーティーの後は展示を見て回ったのですが、テクノロジーを駆使した作品が多くて凄く面白い!


こちらはダンボールの断面の穴に無数のパイプを通して作られた壁で、

両サイドから好きな形に押し出すことが出来る作品。


こちらは3Dのお絵描きが体験出来るブース。

ペンを空中にかざしながらうろうろお絵描きしてみると、他の人の描いたものと自分が描いたものが3Dで映し出されていて不思議な感覚になる。



これは過去の自分と共演出来る。という作品で、巨大なスクリーンの前に立つと、数秒前の自分の残存と今の自分が映し出されます。



そしてこれは今の自分と違う表情をした自分を写し出す鏡達。

真顔で立ってるんだけど、上は悲しげで下は(一応)微笑んでる感じに写し出される。



あとTDWに初めてウェディング業界の企業が出展したという、Crazy Weddingのブース。コンセプトが面白くて深い。



そして一際目立っていたinstagramのブース!



透明の殻を背負ったヤドカリさんもいました。



こちらは会場内で一番盛り上がっていた、西野さんプロデュースのアトリエ&カフェ。西野さんが真ん中で歌っていて、その周りを囲むように沢山の人達が集まっていて、居心地の良さそうな空間(。•ﻌ•。)🎶



そして個人的に一番盛り上がったのがpepperくん!

pepperくんとゲームの対決が出来るんですが、本当にpepperくんが左手で操作していて、しかも強い!(笑)



見事に私達二人とも負けてしまったけど、対戦中に挑発してきたり終わった後に顔を見合わせてくるpepperくんに萌え!!!


凄くかわいい(T ^ T)



他にもソクラテスカフェや、ハロウィンの翌日に実施予定のこちら⇩の企画など、楽しみな企画が沢山!!



もう一回くらい行ってゆっくり楽しみたい!