20170622 練馬区高松「農の風景育成地区」現況模型の完成&自由研究ワークショップの告知
2017.06.22 04:50
「めばえるcafe+」に隣接する、練馬高松「農の風景育成地区」の現況模型が完成しました!

この一ヶ月間、ゼミ生にとって初めての模型作成ということもあり、試行錯誤を繰り返しながら1/500の縮尺で現況模型を作成してきました。
今後、地元の方々と高松のまちづくりを考えるワークショップでの活用を目指して、ブラッシュアップしていく予定です。

まずは、7月8、9日に開催される「高松マルシェ」でのお披露目&プレワークショップに向けて、模型に手を加えていく予定です。
そして、8月21、23、28日に開催する「自由研究ワクワク大作戦」と銘打った、地域の子供たちを対象とした、高松の地域資源(直売所で売られている新鮮な野菜&憩いの森の豊かな緑)を活用した夏休みの自由研究ワークショップでの模型活用についても検討していきます。


さらに、現在、齋藤ゼミでは、昨年に引き続き参加を予定している、日本公共政策学会が主催する「学生政策コンペ」に向けて、今年度の研究対象地である熊本の防災まちづくりをテーマとした政策の立案に向けた研究を行っています。
提案の基本的な方向性が見えてきましたので、今後追加調査などを実施しながら、提案を具体的にしていく予定です!
今日の動画。模型が完成した昨晩、一安心して帰宅するゼミ生達…