レザークラフト教室+α ②
2017.06.22 06:48
こんにちは!
前回に引き続き、レザークラフト+αの教室にお邪魔してきました。
今回は火曜日コースの生徒さんの作品をご紹介しますね(^_^)

シックな雰囲気漂うメンズのショルダーバックです。
ガラス仕上げの黒い革を使っているんですが、これがまた良い!艶感がある上に、光の下で見てみるとなんとグリーンがかって見えるんですよ。オリーブの果実のような光沢感があって素敵…。


これを写真に収めたくて四苦八苦しましたが、成せず…。目ではグリーンがかって見えるのにカメラのフィルターを通してはこれが再現できないんです…。実物は、実物はもっと良いんです…!
そんな革に合わせて内側は深いグリーンの帆布を合わせたそうで、表面と内側の雰囲気は相性抜群!
ファスナーの引手も革の裏地を合わせた際にグリーンが見えて統一感がありますよ。

大変だったのは表側の二つの隣合ったポケットだったそうで、形が崩れないように押さえながら縫っていったそうです。
椎名先生に手伝ってもらったおかげでうまくできました、と満足げな様子でした。
こうやってオリジナルの作品が出来上がっていく様子が見られるのは楽しいですねぇ♪
また次回もいろいろご紹介させていただきます!(^_^)
姫路のレザークラフト教室「toitoi aula(トイトイ アウラ)」
牛本革のハンドメイド(ミシン、手縫い)教室、習い事をお探しの方はトイトイアウラへ!https://toitoi-aula.amebaownd.com/