Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

お買い物

2017.06.23 04:15

青衣展、残すところ本日と明日の2日間となりました。

可愛い小物がたくさんです。

価格もお手頃なので、贈り物にもちょうど良いかと思います^^

 

「富士山」

青衣さんのブランド立ち上げの頃からの定番デザイン。

昔から富士山に対する篤い信仰があり、今も昔もニッポン人にとって心のふるさとなのかもしれません。

「とんびに油揚げ」

京都の出待柳の鴨川上空を上昇気流に乗って旋回するとんびたちは、今や京都を代表する風景のひとつ。

とんびに油揚げを攫われるということわざからデザインされたものです。

「さかな」

川や海を回遊する魚・鮎。毎年5月〜7月に、50キロ離れた大阪湾から遡上し、京都・鴨川上流までやってきます。京都でもとても馴染みのある魚です。


靴下も様々なデザインのものがあります。

2017年の新柄の京都三大祭をイメージした「流鏑馬」や、ちょっとビックリの可愛い「たこ」まで^^


京都や日本の古くからある伝統的な風景を感じる、懐かしくもあり新しいデザインはワクワクした気持ちにさせてくれます。


青衣展は明日6/24までの開催となりますのでお見逃しなく^^



常設のうつわなども合わせてご覧いただけます。

今の季節にちょうど良いガラス作品など、掘り出し物もたくさんですのでぜひご覧ください。


faire des bonds トモ