Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

また買ったのか!

eneloopのループ

2015.04.03 13:10
充電池なのにカラフルとかずるいと思う。


これはsanyo時代の2011年にeneloopの発売6周年と累計出荷2億個達成を記念して
限定発売されたエネループトーンズのショコラ。




こちらはその前の5周年を記念して発売された限定版、eneloop tonesのglitter。
電池なのにラメ入りって。(ピンクとオレンジはどこかで使用中)


その後もピンクやラベンダー色でガーリーな組み合わせのrougeや、
パープルをアクセントにしてモノトーンな感じのuomo、

クレヨンみたいな配色の初代eneloop tonesに、ディズニー110周年モデルなど、
充電して繰り返し使える事以外の付加価値を見事に生んだeneloop tones。



数あるニッケル水素電池から、私はこのロゴが好きでeneloopを選んだのだけれど、

現在は御存知の通りsanyoではなくpanasonicブランドとなり、
このeneloopのロゴはpanasonicロゴの下に小さく入るのみ。


ロゴも変わったし充電池たくさんあるからもう買わんわ!
と思っていたら、ロゴが変わってもeneloop tonesは引き継がれて、

レオパード柄の「グラマラス」とか、迷彩柄入りの「フォレスト」とか出たりして
やはりいやらしく店頭でチラ見しまっていた私。




で、うちに電池使うものってあんまりないんだけど。