Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KENGO

ライブの際のお願い

2021.12.09 13:19

皆さん、またまたやってきました

お願い‼️


12月に入りライブも増えてきて、

皆さんにお会いできる機会と増えました。


とっても嬉しいですっ‼️


12月はYouTube更新は勿論のことですが、

アルバムもリリースしました。


おめでたいことが沢山‼️ございます✨🎄


年が明けてからのライブは決まっておりませんが、イベントが開催される為には


皆さんと引き続き対策をしていかなければなりません‼️🚴‍♂️🚴‍♂️


お家に帰ったら手洗いうがいは勿論ですが、

お店とお店の行き来、

ライブでは出店や他の演者さんと交流される方もいらっしゃると思います。


エチケット、マナーとして

アルコール消毒は必ずして行き来をして下さると助かります。


公共交通機関、サービスエリア、公共施設をご利用される方も今一度 今年の夏までを思い出して、怠らずに❗️


2022年 皆さんが少しでも自由に楽しめる環境作りを少しずつ、少しずつ地道にしていきましょう🙇‍♂️



物販時のお願い🙇‍♂️


久しぶりにお会いする皆さんとの物販の時間は本当に大切なひとときでございます‼️✨


アルバムリリース後ということもあり

購入してくださる方もいて

お一人ずつ 少しの時間ですが一生懸命対応させて頂きたいです✨✨


ですが、ここ最近はスタッフ同行なしで、1人で県外遠征をしております。

中々場所によっては大変で、スタッフがいるだけでどれだけ負担を減らしてもらっていたかを痛感しているこの頃です😱😱😱


物販の際にお待たせすることや、希望通りの対応が出来ずに残念な思いをさせてしまうこともあるかもしれません。


可能な限り そうなることは防がなければなりません‼️


何点かお願いがあります🙇‍♂️

①1回のライブにつき

私物へのサインは一点のみとさせて下さい。

(以前購入されたオリジナルサイン帳は引き続き対応させて頂きます。)

基本 グッズ、CD、チェキいずれかを購入された方のみ対応させて頂きます。


具体的な要望やペンの色、細さの指定がある場合には予めご用意頂けると大変助かります。


こちらで用意しているペンでは時と場合によって、希望通りに写らない場合があります🙇‍♂️



②物販購入時、整列時は他のお客様と距離をあけてください。物販ブースから人がいなくなるまで待っている方も中にはいます。後ろに人が並んでいない場合でも長時間のお話はご遠慮下さい。


次の方がいない状態で一定の時間 経過した際には様子を見て物販を終了し撤収します。

撤収作業中は急ぎの用事でない限りは物販スペースから距離を空けてください。


コロナ禍で周りを気にしながらご来場される方もいますので、

初めての方や久しぶりに会う方にいきなり話しかけたりする行為は控えましょう。


③物販購入物はご自身で袋を出来る限りご持参下さい。(このブログを読まれる常連の方は特に)

少量用意している場合もありますが、基本的に最近は袋等の備品は用意していないことが多いです。

今後 オリジナルのトートバッグ、エコバッグを作っていくのでその際には活用していただけたらなと思います。



以上の3点ですっ‼️✨✨



よろしくお願いします🎄✨✨