Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

研修会で勉強です

2017.06.29 01:57

今日は一日茨城県神社庁で行われる、社頭講話研修会に参加しています

講師は神社本庁に勤務していた時の元上司だった湯澤先生

そして元NHKアナウンサーの宮田修先生

宮田さんは伊勢神宮の式年遷宮の際に、ご案内したことが懐かしい

いろいろなところで講演をお願いしたり、宴席をご一緒しました


60人くらいの県内の神主さんと勉強しています

神主さんは資格をとってからも、さまざまな研修を受けなくてはならないのです

神社本庁に勤めてたときには研修をあまり受けられない環境なので、辞めてからはできるだけ出席です

次の身分研修を受ける日数が足りないので、これを受けてなんとか来月の中堅神職研修に行くことができます


午前中は戦前戦後の劇的な時代変化を中心に、皇室や神宮神社の変遷と、神職の考えなければいけない諸問題を再認識しました

午後からも食後の眠さをこらえて、頑張ります