根っこの学校 そとっこ・そらまめ

ジャガイモ豊作♪

2017.06.29 13:13

梅雨入りして、なかなか掘れなかったジャガイモ。

曇り空と、蒸し暑さ、人手の少なさにテンションが下がる子ども達。

可愛い雨ガエルに、「ぼくカエル取り係〜♪」「私も〜♪」「お腹すいてきちゃった」

ジャガイモ掘りは大ピンチに!


人手の少ない時こそ、一人一人の働きが重要。

大人達が「しゃーないなぁ。もう今日は1日仕事でいこか〜」と、声をかけ合ったのを聞いたS君、「えー!!これ1日かかるの?!じゃあ、早くしよう!」慌ててお弁当をしまって、仕事再開(笑)

気まぐれな小学生達にブツブツ文句を言いながらも、コンスタントに仕事をこなしてくれる中学生。さすがです。ありがたい!


波乱の芋掘りですが、今年はそとっこ始まって以来の豊作!

メークインに男爵、キタアカリ。

大きなお芋も沢山ある!

子ども達もだんだん笑顔に。


「またサラダ作ってあげる」って言ってくれるのは5才のFちゃん。

この間、みんなのお昼ご飯に、一人でポテトサラダを作ってくれたんです。

とっても美味しかった。

マルチを剥がすと、大きな蟻の巣。

大急ぎで卵を運ぶ蟻達。

蟻達の働きぶりに感心。

4畝分をせっせと掘る掘る掘る掘る!!

玉ねぎ、1本だけ花が咲いてる!

気に入って、ちとせまでお花も連れて帰りました。

一段落ついて、のんびりご飯を食べて遊んでいたら・・・

「あ!雨降ってきた!」「わー!芋濡れるー!」

銘々、バケツやかごを手に、せっせと芋を回収!!無事に収穫完了しました!

早速明日開催の、「宇宙と生命」お話会で、みんなでいただくカレーになります。

お楽しみに♪