nokoto

スウェーデンのこと_ゴットランド島のこと1

2017.07.16 15:23

スウェーデンの首都ストックホルムから飛行機で約1時間。

ゴットランド島という島があります。


スウェーデンの中でも南に位置するので本土よりも少しばかり陽気な土地柄。

スウェーデン人にはリゾート地として人気です。


青い海と赤い屋根、黄色い家のコントラストが素敵!


日本の私たちにとっては、ジブリアニメ「魔女の宅急便」のモデルになった島としても有名な場所。


高台の上の家からは、今にもおソノさんが出てきそう。



中世の時代に貿易の拠点として栄えたものの、

島ゆえにその後の近代化の波から取り残されたため、美しい街並みが残されており

島の中心地、ヴィスビー旧市街は世界遺産にも認定されています。




そんなゴットランド島は、バラの島としても有名。

街を歩いているとこんな素敵な路地に出くわすことも。



道の両側にはバラが咲きほこり、

よく手入れされた庭が。



バラの美しさだけでなく、なんだかとっても気持ちのいい気分になれます。

その秘密が、こちら。



ちょうど天気のよい日曜だったのですが、

あちらこちらで庭の手入れをしたり、

自分で窓枠をペンキで塗ったり、

庭や自宅に手をかけている姿をよく見かけました。



たぶんこの島に住むことを誇りに思っていて、自分の家も、街並みも

大切に思っているのだなと思いました。



その愛情を知ってか知らずか、バラの花もなんだか生き生き咲いてる。



美しい風景ばかりで、どこを撮っても絵になる島、

ゴットランド島。

その裏には、住む人々の愛情という秘密が隠されているのかもしれません。



次回はそんな島で見つけた可愛いお店のこと。