座編
おはようございます。
暮らし、味わう。
民藝と発酵をモノサシに
食を通して暮らしの豊かさを提案する
古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ
プロデューサー、バイヤーの太田 準です。
昨日はご案内の通り、店内の一角で大橋力さ
んによる椅子の座編みの実演会を開催しまし
た。インスタライブとしても最初の1時間、最
後の30分ほどを配信しましたが、編み始めか
ら編み終わりまで4時間。大橋さんからは当初
3時間ぐらいと伺っていましたが、編みながら
僕がインタビューしたり、お客様が質問した
りの中ででしたので普段のお仕事振りとは勝
手が違ったと思います。かといって集中出来
てなかったことは無く、大橋さんによると調
子はよかったとのこと。編んでいる時は道な
き道を歩いているようなものと喩えてらっし
ゃいましたが、傍で見てると編んでいく決ま
った手順をひたすら繰り返すお仕事に思える
ものの、自ら道を拓きながらその道を作り続
けていく、常にその道が正しいのかを確認し
ながら歩んでいく感じなのでしょうか?
おそらく画面越しだと数分見るだけで、もう
いいかなとなる長さかと思いますが、生で見
てるとずっと見ていることが出来る、全く飽
きることがありません。実際あるお1組は4時
間ずっとご覧になっていて大橋さんとともに
完走しました。最後の方はもう完成する!と
ワクワクする思いとどういう風に終わるのだ
ろう?もう終わってしまうという残念か思い
とが交錯する複雑な感じでした。大橋さんご
自身はもうすぐ完成という状態はないそうで
編み終わった時点で完成、完成か、完成して
いないかの2つしか無いと言います。それは
編んでいる時では無く、椅子を作る全ての工
程を通して。
実演をやってるのを知らずにたまたまカフェ
にお越しになってラッキーにもご覧になれた
方が多かったですが、この実演を目的にカフェのご予約を頂いたご夫婦(前述の完走した方)
、ランチでお越しになった後実演を見に再訪
してくれた間も無く結婚予定の若いカップル
(これまでカウンターで使っていたベルギーの
椅子の嫁ぎ先でもあります)もいらっしゃいました。
人生の中で椅子を買う機会というのはそう何
回もありません。結婚をする、引越しをする
といったきっかけでもない限り、素敵な椅子
を見つけて即決、衝動買いするといったこと
は、殆ど無いことかと思います。
ご予約頂いたご夫婦は大橋さんの椅子はネッ
トなどで見て気になってはいたものの、実際
に見たり、触ったり、座ったりするのは初め
て。編んでいるのを見終わった時、実演会は
受注会へと変わり、その場で成約となりまし
た。腰痛などもあってずっと座り心地の良い
椅子を探されていたとのこと。テマヒマの為の椅子を編んでいるのを見て自分の為の椅子
を編んでもらってる感覚にもなっていたかも
しれませんね。
椅子の座面を編みながら、大橋さんが大変な
仕事だからいいモノいうわけではなく、モノ
そのもので判断すべき、判断して欲しい、モノそのもので勝負したいといった趣旨のこと
を仰っていて僕も同感です。仕事柄、お客様
にどんな作り手が作っている、どのような作り方で作っている、といったモノの背景をお
伝えすることも多いですが、あくまでそれは
判断の助けや後押しになったとしても、本来
モノそのものを気にいるかどうかだとは思い
ます。
とは言え、どのような人がどのような想いで
どのように作っているのを実際に見たり知っ
たりすることが出来るのは、知的好奇心もく
すぐる特別な体験で、愛着も湧くというもの
。椅子をオーダー頂いた時、大橋さんも勿論
嬉しかったと思いますが、僕もその場に立ち
会うことが出来て自分のことのように嬉しか
ったりしました。
出来上がった4脚は今日からカウンターの椅子
として並びます。多くのお客様が座られるこ
とで、栗の木、座面の和紙が時間とともに変
化していき、空間に馴染んでいく、名実とも
にテマヒマの椅子になっていくのがとても楽
しみです。
最初に椅子作りをお願いしに行ってから約一
年、大橋さん本当に本当にありがとうござい
ました!
インスタライブはアーカイブとして投稿して
おりますので、是非ご覧下さい。カウンター
の椅子に座ってもしご興味を持たれたらお声
がけ下さい。大橋さんにお繋ぎ致します。
テマヒマは今日も11時オープンで皆様のお越
しをお待ちしております。ランチのご予約状
況ですが、11時半が3組、12時が1組で残り
2席となっています。
それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを
テマヒマで。今日も好い一日を!