Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

同朋高校サッカー部

県2部 プレイバック

2017.07.05 10:15

6月10日(土)

『高円宮杯U-18サッカーリーグ2017

 愛知県2部リーグ』

第7節 vs 西尾

●0ー1(0-1:0-0)


愛知県2部リーグ第7節は西尾高校と愛知学泉大学にて行いました。

試合は開始早々にアーリークロスを上げられ、

中のマークがルーズになっているところを

上手く合わせられ先制点を奪われる展開となりました。

相手のCFを起点とした攻撃になかなか対応が上手くいかずに

ゴール前まで持ち込まれるシーンが増えますが、

最後は身体をはって追加点を許しません。

徐々に試合は落ち着き、両SAとCFの抜け出しからチャンスを作りますが、

ゴールには至らず前半を0ー1で折り返します。

後半はセットプレーも多く獲得し

ゴールを脅かしますがなかなか得点が奪えず。

選手交代もし、最後までゴールを目指しましたが

固い守りに阻まれ試合は終了。

0ー1での敗戦となりました。



以下、試合後のコメント。



◎一ノ瀬 裕也コーチ

総体はベスト16で終わり、それからこのリーグ戦の再開のところに照準を合わせ、楽しみにゲームを迎えましたが、結果を出すことが出来ませんでした。

楽しみに応援に駆けつけて下さった方々には、申し訳ない気持ちで一杯です。

結果以上に自分達らしさ。自分達の良いところが出せなかったこと。

出させてあげられなかったことが大きな反省です。

次節では、自分達らしさ。自分達のストロングポイントが前面に出て、

試合を観戦して頂いた方に、『観に来て良かった』と思ってもらえるようなサッカーを表現し、結果を求め闘いたいと思います。

本日は遅い時間の試合にも関わらず遠方までご観戦に駆けつけて下さいました、保護者の皆様。

温かいご声援を頂きありがとうございました。

また、会場を提供して下さいました愛知学泉大学様、審判団の皆様、

対戦校の西尾高校サッカー部の皆様。

ありがとうございました。


★吉田 健人(3年)

リーグ再開の試合という事で、前半立ち上がりにうまく試合に入れず失点してしまったのは修正しなければいけない点でした。しかし、インハイから自分達なりに色々考えて進んできたことも出せた試合だったと思います。

リーグが再開し、改めて勝つ難しさや、同朋というチームのトップである責任などを再確認できました。もっと日々の生活から勝負にこだわって勝てるチームなっていきます。今日応援ありがとうございました!次節も応援お願いします!


★水野 雅仁(3年)

今日は、試合の入りが悪かったのが一番反省しなければいけないところです。

チームとして、何本も決定機がありましたが90分間ゴールに繋げることができませんでした。個人的には良いイメージをもって試合にのぞめることができました。今日は特に前からのディフェンスで何回も奪取できたので良かったです。後は点につなげるプレーや点をとるだけです。

結果を出すためにまた練習して来週にのぞみます。

応援ありがとうございました。


★稲田 大知(3年)

今回の試合は開始早々に失点をして難しい展開になりました。点がなかなか取れなくて苦しいなか自分は後半残り少ない時間に試合に出ました。結果を出してやろうと思ってセットプレーでゴールを狙いましたがなかなかうまく行きませんでした。チームとしては立ち上がりの集中力がたりないのと個人としては緊張してうまくいかなかったという課題の残る試合でした。次のリーグ戦までは日々の練習をチーム全体で試合のような緊張感をもってプレーして試合に勝てるようにしたいです。


☆山岸 茉鈴(3年:マネージャー)

総体明けの西尾戦。総体が終わってから、個人それぞれが色々な思いを抱えながら今日までの日々を過ごしてきました。ところが試合開始早々に先制点を入れられてしまいました。立ち上がりの悪さは課題として残りました。

インターハイという全国を目指せるひとつの大会が終わって、3年生は、残り選手権となった今、部員ひとりひとりに本当に全国行きたい人は何人なんだろうか、どこまでの思いを抱きながらサッカーをしているのだろうか、選手ひとりひとり考え方や思いは違うからこそ、自分たちが1年のミーティングからやってきた『全国』をみんなで目指すべきではないのか、そもそもの気持ちがなかったら、変えていかなければならないところも変われるはずがないなあ、と最近深く思います。3年生は今年で辞めたくなくても高校サッカー生活は終了します。終了した時に、少なからずどの場面に至っても後悔とはするものです。あの時やっとけば良かった、では遅いのです。だからこそ、今からやるべきではないのでしょうか。選手ひとりひとりがその後悔は大きいものではなくて少しの後悔になる為に、選手権までの時間、真剣に、且つ、楽しみながら、トレーニングや練習試合、リーグ戦をやるべきではないのでしょうか、と思いました。 可能性は無限大 という言葉を胸に、私は日々選手ひとりひとりを見ています。ラストまで成長し続ける姿を私は見たいです。次節まで少し時間が空きますが、気合いを入れてやっていきましょう。

今節も応援ありがとうございました。素晴らしい環境で試合が出来るのは、後ろで支えてくれている多くの大人達がいるからこそ私たちは不自由なく高校サッカーができています。

誠にありがとうございます。

次節も、応援よろしくお願いします。


次戦、第8節は6月24日(土)

vs 名古屋B @名古屋高校

16時15分 kick off となります。

引き続きご声援のほど宜しくお願い申し上げます。