Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Color Atelier Catherine

大人にオススメ!レインシューズ

2017.07.05 17:26

おはようございます!


先日から、

○名古屋でのカラーシェイプ®︎コーディネートレッスン

○関西くらしカフェ。〜インテリアペイント編

○プチミロワール 私のためのおしゃれカラー入門 の5回コース最終回


など、たくさんのイベントが続いてます。お会いできた皆さま、本当にありがとうございます。

想いが溢れすぎて記事がまとめきれないわたくし(汗)


くらしカラースタイリストのカトリーヌです


オソロシイ長文が下書きに眠ってますが、今日はひとまず現実逃避?の記事を先にひとつ。



今年は梅雨来ないのかなーなんて思っていたらとんでもなく、まだ関西は続きそうですね。


大きな被害もあり、雨はやはり苦手。

でも今年はご縁あって購入できた、お気に入りのレインシューズで少し仲良くできてます。


コレ!

ご縁からお話させてください。


実はネットで見つけて時間をかけて選んでいたのに「不良品のためお送りできませんでした」と届く予定の当日に電話があってガックリ・・・と一旦諦めたモノなのです。


なのに同じ日の仕事終わりに

先日のペイントイベントのおやつを買い出しに行った 

ルクア1000にポップアップストアが出ていて!

それも最終日に再び出会えた、という巡り合わせで。


いえ、この時期お買い物に行く時間が取れなかったので、ネットで注文していたというのに・・・

必要なモノの買い出しのついでに

それも偶然に出会えたから、内心「これはご褒美だ!」と幸せをかみしめながら選ぶことができたのでした(笑)


結局試着ができて、色も見て選べて、しかもルクアのポイントも使えて・・・とより良い結果に!


その後あちこちへ履いて行って、なんなら雨降らないよね?という日でも履いていて(笑)

行く先々で「可愛い!」と褒められてます。


これ、JAMという飾りを選んで変えられるのです、いきなり選んだら迷いに迷うと思うのですが・・・

ネットで吟味してたので、心は決まってました♡


まずは目玉おやじのシリーズ↓(笑)

レインシューズ本体も可愛い色があるのですが・・・

私はJAMを目立たせるために、引き算(そう、ここも引き算!)でミルクティっぽいベージュにしました。

手持ちの洋服とのコーディネートを思い浮かべて3つ購入。

ブラウンのカーディガンや

ピンクのイヤリング、

オレンジのタンクトップに

紫のバッグの柄の一部

などとの繰り返し(リピートですね!)


色んな○○配色ができるように仕込んでます(笑)


1セット500円〜なので、アクセサリーのひとつと思ったら意外にプチプラですよね。


黒・ネイビーなど、会社勤めの方にも履ける定番もあります。が、制限ない方なら、だんぜん色のあるものがオススメ!安っぽくない、美しい発色なのです。

でも、オトナがカラフルにするときは、ちょっと注意が必要です。


カラフル+カラフルは似合う方でも洋服と合わせるとやりすぎ?イタイ?ので、


○本体ベーシックカラー+カラフルJAM

もしくは

○本体カラフル+ベーシックJAM(シルバーゴールド、ベージュなんかもあるのです)


がオススメです。



昨日のプチミロワール

「私のためのおしゃれカラー入門」でも大活躍!

おしゃれカラー入門の生徒さんたちの素敵シューズ(最終回なので、本当に皆さまおしゃれが洗練されていて・・・ひとつも黒がないのがさすがでしょ!)の中に紛れ込んでもレインシューズ感なし♪

ひろ先生撮影 


水洗いできるので、ペイントの時にも履きましたよー

*水性ペイントに限ります



サイズ

私は普段23センチで試着して37を買いました。

少し大きいけど、素足で履いたらくっついてくるので大丈夫!と店員さんのオススメもあり、そちらにしたら全く問題ありません。


カタチ

バレーシューズか見事に似合わなかったので(骨格ストレートのため、わかっていたけどここまでとはね汗)

ポインテッド(とんがり)タイプにしてます。


フランスから来たレインシューズ。

だから、色に心惹かれるのですね。

サンダルタイプもなんかもあるのでサイトを見てくださいねー!


って回し者ではありませんが、

どこの??とよく聞いていただけるので書いてみました♡


お洋服で小さなところから、色を楽しんでくださいね!


小物のコーディネートが得意なプチミロワール

こんなお話もさせていただいてますよ(*^^*)


私のためのおしゃれカラー入門

9月スタート 4期  残席わずかとなっております。


詳しくはこちらから♡