七夕行事食♡そうめん
2017.07.06 07:52
皆様こんにちは♡
TABLE OMEKASHI 吉田未来です。
明日は七夕☆ということで、
先日、そして今日のレッスンランチは
七夕の行事食である「そうめん」を
OMEKASHI 流にてご用意させて頂きましたよ♡
「そうめん」と聞くと、
どちらかといえばカジュアルな食卓を思い浮かべがちかと思います。
でも、そのそうめんをちょっぴり「おめかし」してあげれば、
ゲストの笑顔を引き出す、「おめかしそうめん」の出来上がり♡
ポイントは…
・華やかなお薬味をたっぷり
・麺を丁寧に盛り付ける
ということ。
あと、OMEKASHI ポイントとしては、
「そうめんつゆ×そうめんつゆジュレ」を
つけダレにしていただくこと!
つけダレにジュレが入っている事で、
麺との絡みも良く、薬味もしっかりキャッチ!
しかも、キラキラして見えるそうめんつゆはとっても涼しげ!
お写真のそうめんは大人向けですが、
もしお子様用にされたい場合には、
・錦糸卵を星型にくり抜いた薄焼き卵に
・そうめんをお箸やフォークを使ってくるくる巻き、1口サイズにして並べる
といった工夫をされても素敵ですよね!
さて、今年は天の川は見えるでしょうか?
彦星・織姫だけでなく、皆様の元にも素敵な七夕が訪れますように…♡
体験レッスン随時開催しております♡
詳細・お問い合わせはこちらのページからお願いいたします♡