Raychanmama's Travel Diary♥ 娘と一緒に海外旅行♫

メルボルン→シドニー/カンタス航空ビジネスクラス搭乗記

2017.07.06 08:03

【チェックインカウンターとターミナル】


シドニーで乗り継ぐ場合は、最終目的地が日本であっても、国内線ターミナルにてチェックインをします。

間違えて国際線ターミナルに行かないでくださいね。



【ビジネスクラスの専用チェックインカウンター】

ビジネスクラス専用チェックインカウンターに行って、チェックインしましょう。



【ボーディングパス/搭乗券の発行】


メルボルンからシドニーまでと、シドニーから羽田までの2枚のボーディングパスをもらいます。

私は娘がインファントにいますので、計4枚。

それと、ビジネスクラスなので、エクスプレスパスをもらいました。


【スーツケースなどの預け荷物はスルーで羽田まで】


スーツケースなどの預け荷物は、シドニーでピックアップの必要はありません。

そのまま、羽田まで行きます。


※注意    子連れ旅行の場合、シドニーでのトランジット(乗り継ぎ)のアシストをしてもらえます。

チェックイン時にリクエストしましょう!



つづく