Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

pharmARōMA

夏の冷え

2017.07.18 22:00
〜メディカルアロマが使える薬剤師たち〜

☆pharmARōMA☆

関東地区担当

Mariです♪



先日の仕事の日の話です。

お昼休憩の後からなんだかお腹の調子が良くありませんでした。

消化不良なのか、食あたりなのか。


酷くなる前にと思い

ロッカーに行ってかばんから

消化器系ブレンドオイル

"ゼンジェスト"

を取り出してお腹に塗り塗り。



しばらくしていくらか緩和したものの、いまいち。


2回繰り返して、

仕事終わりにも塗って、

あまり変わらない。


帰宅中、

oO(今日は帰ってすぐ寝ないと!)

と決意。


帰宅して手を洗って着替えて…

としているうちに、

なんかお腹が何ともない。

帰宅して5分くらいかな!?

びっくり。


家には日中誰もいないので、

夜仕事から帰ると熱気でむっとします。

ちょうど体温が部屋の温度に近くなった頃に、

お腹の痛みと違和感が無かったかのように!



私の職場は、夏季の空調の設定温度が24℃と決められています。

白衣は長袖と半袖好きな方を着て良いのですが、

私は年中長袖。

夏でも長袖で寒いことはしばしば。


この日は寒いとまでは感じなかったけれど、

着実に冷えていたんだと後から気付きました。


次からは代謝サポートブレンド

"スマート&サシー"

も塗ろうと思った瞬間でした。



今回出てきたブレンドオイルについては

またの機会に詳しくお話しします。



☆pharmARōMA☆

関東地区担当

Mari


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――


☆pharmARōMA☆から

メディカルアロマを学び

「心と体にやさしい香る生活」

はじめてみませんか?


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――


私たち

pharmacist(薬剤師) + ARōMA(アロマ)

= pharmARōMA(ファーマロマ)は

JEOスタイリスト協会

に所属し

協会の理念に基づき

プロのセラピストではなく

「家庭のセラピスト」を

育てています♪


家族の心と体の健康は

♡ご家庭から♡

「植物エッセンスの薬箱®」を使ったケアを

身につけて

ご自身を整え

そして

ご家族や大切な人を癒してあげられる

「家庭のセラピスト」に。


あなたも仲間入りしませんか?

初めての方も復習したい方も

まずは

「家庭のメディカル精油学/基礎科」から。

お問い合わせは

コメント欄

または

pharmaroma.doterra☆gmail.com

まで。

メール送信する時は

☆→@

に変えて送信してください。