Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CeNTFEUILLGe

~長期チームサポート報告~ 県大会終了!

2021.12.14 03:50

本年10月末より長期でチームサポートに入らせていただいている

ミニバスケットボールチーム『FLIGHT(フライト)』

先週土曜日に熊本県大会に出場しました。

これまで、家庭でのIMチェックや、試合前のチェックなどを行って、選手や親御さん、兄弟などの家族をチェックしてきました。

そこでわかったことをお伝えしつつ、ここまでサポートしてきました。

必要に応じて、精油の力も借りました。


そこでわかったことのひとつが、朝が弱い、身体が冷え気味の選手が多いこと。

朝一の試合は苦手な子どもたちが多いチームでした。

今回は冬の第一試合、その上、コロナの関係もあって

試合前に体育館内でできるアップの時間は20分という

このチームにとっては結構シビアな状況でした。


コーチ陣もアップ不足を心配して集合時間を早め外でアップ時間を確保。

私は嗅覚反応分析士として、特にいつも右下が少ないメンバーにはバスソルトを準備。

早朝からのお風呂は小学生女子にとってハードルが高そうだったので

朝のチェックでいつも通り右下少なければ

足湯をしてもらうようにお母さま方にお願いして当日を迎えました。


当日は12月にしては暖かい朝でしたが

やはり右下少ない子もちらほら。

少し心配していましたが集まって外を走り始めると

笑みがこぼれる『女子』な皆さんでした(笑)

そんな選手たちを見ながらほっとしました。


試合は、終始押され気味ではありましたが

自分たちの持ち味である外からのシュートやしつこいディフェンス

大きな声をだして励ましあって

最後まで精一杯やりぬいてくれました。


フライトは6年生が4人しかいないチームなので

4,5年生も重要な戦力です。

必然的に小柄なチームでもあり平均身長は10cm以上違ったと思います。

それほど相手チーム大きかったです。

そしてやはり県大会に出てくるチームはシュートの確立もいい。

学ぶべきところも多い試合だったようです。


6年生にとっては最後の公式戦。

昨年はこの場に立つことができずに泣いた子どもたち。

今年はおかげで爪痕が残せたと喜んでいただきました。


嗅覚反応分析は視覚で自分の心身の状態を確認できるので

お子さんでもわかりやすく自分の状態を把握することができます。



入門講座はCeNTFEUILLGe(サンフィアジュ)でも受講可能です!

基礎講座は熊本県内2か所で受けられます(基礎講座を受けるとIMチェックが可能になります)。

応用講座はオンライン受講も可能です!


各講座の説明会はご希望に応じて開催しております。

お気軽にお問合せ下さい。