副梢とり

2017.07.13 07:06

昨日は朝イチで副梢とりをしました!

ちょいちょい雨が降って育っていた副梢達。

小さいものから、「おまえさんいつの間にそんなに育ってたんだい?」みたいな子までおりました。

片手でポキポキ折れる、小さいときに取るのがらくちんです。

出たばかりの副梢は葉の色がピンクっぽいので分かりやすいですが、成葉の陰に隠れてたりすると見逃してしまいます…

新しい芽を育てずに、実に養分がいくようにポキポキ折って歩きました。


灌水の量と副梢の伸びは関係あるのかなぁ?