Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

meu jewelry〜2022.1.

【展示会のお知らせ】新年1/1〜30シチフクジン展@アートギャラリーピカレスク

2021.12.16 12:30

【展示会のお知らせ】

2022.1/1(土)〜1/30(日)

「シチフクジン展」

@アートギャラリーピカレスク(instagram@picaresquelife

/Twitter:@picaresquejpn)
東京都渋谷区代々木4-54-7
最寄り:小田急線参宮橋駅(徒歩約6分)

京王新線初台駅(徒歩約10分)

毎週水~金 11~16時
土日祝13~18時 営業予定

1/1(土)〜1/10(月)13〜18時営業

1/9(日)20時〜30(日)24時 オンライン通販


※1/12(水),13(木)は海外ライブ配信販売のため、ギャラリーはお休みとなります

多数の作家達による多種多様な七福神の祝祭

この機会にぜひご高覧くださいませ

meu jewelryは七福神×ウパラペトラがテーマ


七福神がウパラペトラになったら...?

ご先祖さまなどの過去のウパラペトラたちのデザインと七福神のそれぞれのルーツを元に造形しました


根付紐、プレートを付ければ帯飾りとして、お手持ちのチェーンに通せばペンダントトップとしてもご使用いただけます

※7体全て一点ものになります


今回に限り、それぞれをイメージした色の根付紐とラメ入り根付プレート、シチフクジン限定ハガキ(集合写真)、お手入れ説明書、(銀の素地の福禄寿、布袋、弁財天、恵比寿天には銀専用磨きクロス)、アクリルベース(ご希望の方のみ)をセットにしました



新しい一年のはじまりに

御守りとして、お供として、1柱いかがでしょうか?

JUROUJIN[寿老人]
寿老人が連れている鹿の角をアンテナに、後姿を横にすると桃のシルエットに見えるように造形しました

サイズ|H3×W1.2×D1(cm)

素材|SV925、南洋パール、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

FUKUROKUJU[福禄寿]
福禄寿が連れている鶴をモチーフに造形しました

サイズ|H3.3×W1.5×D1.1(cm)
素材|SV925、ガーデンクォーツ、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

HOTEI[布袋]
布袋尊が持つ軍配をモチーフに造形しました

サイズ|H2.4×W1.4×D0.8(cm)

素材|SV925、ガーネット、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

BENZAITEN[弁財天]
女性の顔と蛇の身体を持つ弁財天をイメージして華やかなアンテナと背中にウロコ模様を入れました

サイズ|H2.7×W1.5×D0.5(cm)

素材|SV925、バイカラーサファイア、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

BISHAMONTEN[毘沙門天]
火焔光という天部や明王のみが背負う光背の炎の形をモチーフに造形しました

サイズ|H3.1×W1.6×D0.8(cm)
素材|SV925(黒燻仕上げ)、ルチルクォーツ、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

DAIKOKUTEN[大黒天]
インドのシヴァ神が仏教に取り入れられ、大黒天となったことを知り、破壊神の厳しく冷たいイメージを形にしました

サイズ|H2.3×W1.4×D0.9(cm)

素材|SV925、サファイア、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

EBISUTEN[恵比寿]

日本の国石である翡翠を使用し、鯛のヒレと日輪をモチーフに造形しました
背中には鯛のウロコ模様を入れました

サイズ|H2.5×W1.7×D0.8(cm)

素材|SV925、翡翠、根付紐、根付プレート(プラスチック製)

※作家(meu本人)の在廊はございません

※社会情勢によりオンラインのみの開催になる場合がございます

※アートギャラリーピカレスクは感染症対策をしっかりと行っております


初台〜代々木〜参宮橋は素敵な商店、カフェも点在しています

こんな情勢ですが、ご都合の良い方は是非

よろしくお願いいたします