Raychanmama's Travel Diary♥ 娘と一緒に海外旅行♫

ビジネスクラス搭乗記/成田→メルボルン カンタス直行便

2017.07.16 01:20

 オーストラリアへの帰国便は、

成田からメルボルンの直行便にしました。

飛行時間は、10時間25分!長い〜。


Airbus330 は新型ビジネスシート♡

ビジネスクラスなのに、ファーストクラスみたい!(てファーストクラス乗ったことないけど。笑)

空間が広いので、プライベート感ハンパないです!

うれしい♡

右に1席、真ん中に2席、左に1席。

一列に 4席しかないんですよ。そりゃ値段高くなるよね、、。


チェックインの時に、『子供がいるので、なるべく周りのご迷惑にならない席にお願いします。』

と言ったら、一番前の席を用意してくれました。


モニターの下の足元は、広々空間!

荷物も置けるし、もちろん足も伸ばせる〜〜。

ウゥルカムドリンクにビールとアップルジュースをもらい、おつまみにナッツを頂きました。


行きの便は、寝る時にベッドメイキングをしてくれましたが、今回はすでにシーツが敷いてありました。


離陸の時に、気圧が変わるから

耳抜きできない娘のために

『必殺!チュッパチャップス』をあげました。

おいし〜!と言って舐めてて、

舐め終わったな、と思ったら娘爆睡!


やった〜〜!寝たー!


というわけで、

今回は、ディナーもゆっくりいただけました♡

私はすき焼きを頂きました。ごはんもあとからきました。

いつものことですが、デザートはお腹がいっぱいで食べられません。


飛行機の窓からの空をみると

いつも昔キムタクがやっていた『Good luck』というドラマを思い出します。『You have, I have! 』

娘がずっと寝ててくれたので、

映画を2本見て、

朝食も頂きました。

娘は、着陸するまで

一度も起きずに、ずーっと爆睡!

となりの席のおじさんに、

『こんなに良い子みたことない。』と言われました。笑



着陸して、1番前の席だったので、1番に降りましたが、成田でお願いしていた『ミート&アシスト』の人はいませんでした。ノーギャランティのサービスなので、車椅子などの優先アシストの方がたくさんいるとこちらまで手が回らないのですね。

こちら成田でもらったカード。

朝8時くらいにメルボルン空港に到着したのですが、この朝の便は、到着便が重なってすごい人人人〜〜!


ビジネスクラスなので、

イミグレもExpressカードの威力で早い。


荷物も先に出てくるから早い早い。


1番混んでたのが検疫!

最後尾がどこだかわからないくらい

ずらーっと長蛇の列!最悪です。


でも、Express カードの威力で、

他の方が1時間待つところスイスイ。

ビジネスクラスって、値段がエコノミーの倍するけど、機内の席が広いだけじゃなくて、 こうゆうところでも優先されるから高いのかな。

とか思いました。


メルボルンの検疫は、厳しいことで有名なのに、

今回は、全くのスルーでした。

人が多すぎて、疲れたのかな?笑

空いてるとスーツケース開けて。と言われたり、厳しいんですけどね。


というわけで、

母娘の2人旅は無事に終了いたしました!