仲間っていいよ!クラッチトラブルから感じた事。
2017.07.16 08:44

金曜日の夜。バイク乗りのフォロワー、まちゅさんが、ヘルプのツイート。
なんと、クラッチワイヤーが!!汗

今にもちぎれそう。このまま身動きがとれない状態に。
ヘルプのツイートをきっかけに、バイク乗りのフォロワーさんが気にかけてました。
そして、翌日。

とうとう切れちゃいました!
まぁ、運転中じゃなかったのでよかった。
そこで、応急処置をする為にクラッチワイヤーを探します。
フォロワーの、としおとやり取りをしつつ、どんぴしゃじゃ無いけど、代用できるクラッチワイヤーを発見!
これを入手し、作業は翌日。
ここからは、としおにバトンタッチ。
炎天下の中、せっせと作業してたみたいです。
ワイヤーの取り回しやら、ちょっと手こずったみたいですが、なんとか応急処置完了!
(実は、最終的にまちゅさんの相方さんが取り付けたのはナイショ)
無事に、明日からの通勤に間に合いました!
ここに至るまで、他のフォロワーさんからも情報提供があったりして、大変だったけど人の暖かみを感じる案件。
それと、バイク乗りならでわなのかもしれないけど。
他のライダーのトラブルを見逃せない。
それは、自分がトラブった時に助けられた経験があったり、トラブった時の大変さがわかってるから。
見方によっては、単なるお節介に見えるかもしれないけど、バイク乗りがバイクに乗れない辛さを知ってるし、バイクに乗れる楽しさを知ってるから、ついついね。
最後に、今回の案件で勉強した事が1つ。
基本的メンテナンスは大事!
本日は以上です。