スライドの背景色と環境
2017.07.16 09:16

環境とスライドの背景色の違いによる見え方の違いを実際に写真に撮影してみました.
左列が,照明を暗くした状態,右列は照明を明るくした常態です.
また,上からスライド背景色が白,青,黒です.
環境が暗い場合
白の背景は特に目立ちますが,プレゼンターが目立ちにくくなります.そのため,ボディジャスチャーの効果が少なくなってしまいます.
青の背景の場合は,白よりもプレゼンターは目立ちますが,スライドが収縮色で小さく感じます.
黒の背景の場合,プレゼンターとスライドの両方がフレームの中に入り,ボディジャスチャーの効果もアップします.
環境が明るい場合
白の背景でも,眩しくなくプレゼンターもフレームの中に入ります.
青の背景の場合,色自体が変化し,背景色以外の色との見え方も異なってきます.
黒の背景の場合,暗い環境同様に背面との一体感生まれ,スクリーン自体を大きく魅せる事ができます.また,プレゼンターもフレームの中に入り,ボディジャスチャーの効果も維持できます.